ハンドリングボックスを小屋裏で組み立て、今日は暖かく快適でした
今までコバケンでOMソーラーのハンドリングボックスを何台組み立てて
来たか考えてみますと、はてどのくらいか多くてよく判りません。
寒い日はあまり歓迎しませんが小屋裏ですと家の中では、一番温かい場所に
なります。それが去年のような猛暑ですと考えただけでもムーンとします。
小型の扇風機を回しながらの組み立てで、汗まみれになりましたが500円とは
思えないほど涼しくしてくれました。
普通に使っても10年以上動いてくれています。


今日は昼前の時間でしたので気温も上昇していて快適で仕事が捗り
上手く組むことが出来ました。
これからダクト工事などが順次施工となります、また報告したいと思います。
夏にならないうちに小屋裏から脱出したいですね。
すいーません、工期は5月でした,あーよかった。
最新記事 by 箱田友之 (全て見る)
- 早いもので3ヶ月点検です - 2021年1月14日
- 今年最後の工事部現場勉強会を行いました。 - 2020年12月10日
- コンクリートから無垢の木へ - 2020年11月18日
関連記事
-
-
発雷の時期になりました
先日の8月27日に、台風の影響で天気が急変し強い雨と共に雷が発生しました。 気を付けて
-
-
OMX 1号機 その2
しばし間が空きました。 藤岡市 OMX 1号機のお家です。 外部はカキオトシ仕上
- PREV
- -0℃ ?
- NEXT
- 群馬県渋川市「完成見学会」開催中!


