*

成長中です。

公開日: : 最終更新日:2023/09/27 イベント, エコショップ, 勉強会

こんにちは。企画部のカタバです。

入社してから4ヶ月が経ちました。

あっという間です。。

まだ分からないことだらけ。日々勉強です。

 

施工状況、実は私が投稿しているのですが、

写真や題名は監督さんセレクトです。

初めて見る漢字や単語に驚いたり

家が出来ていく様子を見て感動したりと

本当に毎日学ばせてもらってます。

 

ブログでも、へぇ~ と思うことが多いです。

最近だと『床材の選び方』ですね。

未読の方は、ぜひ↑ポチっとして下さい!

私と同じように、「家をつくるとは何ぞや」と

疑問をお持ちの方。

安心してください。

コバケンでは、定期的に勉強会を開催してます。

無料相談会では、何でもご相談いただけます♪

一緒に学んで、楽しく家をつくりましょう^^

7月の勉強会は、

4日(日)無料相談会

18日(日)水廻り勉強会(熊谷)

25日(日)夏の住まい方(本庄)

他にも、イベントを企画しています。

随時更新しますので、お楽しみに♪

 

ちなみに、トップ画は、

6/13(日)にキャンピングベーカリーで

一目惚れした子です♡

下のカップは100円均一ですが、

なかなかいい感じになりました。

そして、この子…どんどん大きくなっている…

私の成長と共に

この子にも期待してください!(笑)

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

秋の山 伐採ツアー

皆さんこんにちは   埼玉にある小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です

記事を読む

春の訪れ

こんにちはコバケンラボです! 今月上旬にあった積雪もなかなか溶けきらない場所もありますが

記事を読む

本日より本社も営業再開いたします。

みなさま、あけましておめでとうございます。 本日1/9(火)より本社も営業を再開しております。

記事を読む

からっ風

こんにちは 企画部小林です。 きょうは風が冷たく寒い一日でした。 風がなければもう少し我慢で

記事を読む

おひさまマルシェとトリック・オア・トリート

こんにちは 企画部小林です。   朝夕寒くなりました。 社内から何も羽織

記事を読む

灯り勉強会&お月見コンサート

こんばんは!設計部の原山です。 昨日の中秋の名月はご覧になられたでしょうか? 7時半ごろ

記事を読む

パッシブデザイン

一昨日はパッシブデザインの勉強会でした。 パッシブデザインとは ①断熱、気密性能

記事を読む

最後の表彰式

オールスター前なのに、自力優勝消滅ですか・・・ 最下位街道 まっしぐらですね。 はぁ~ フルタ

記事を読む

本庄市2会場同時見学会1日目

こんにちは。設計部小林です。   いつもに比べてほんのり暖かい本日は、埼玉県本

記事を読む

ボウリング0

こばけんボウリング大会 2025

ボウリング「レーン」の長さ ファールラインから1番ピンまで18.288メートル。 これは野球

記事を読む

follow us in feedly
大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

わが家の壺

こんにちは。好きなものは後半に食べる工事部小池です。 皆さんのお宅に

→もっと見る

PAGE TOP ↑