*

まもなく完成です

公開日: : OM, イベント, 工事, 木造, 注文住宅

今週末は、F-1 日本GP。鈴鹿に行きたい。

でも行けない。お疲れ様です。 工事部 古田でございます。

14.15日 見学会行います。高崎市 T様邸。

まもなく 完成します。

お隣の タコ公園(通称)から。

IMG_0705[1]

デッキも取付いて。

IMG_4987[1]

キッチンの吊棚も完成。これは大変 4人いないと取付ができませんでした。

IMG_0709[1]

OMダクトも和紙を巻いて仕上げます。

立下りダクトの仕上げを進めています

内装屋さんが、丁寧に仕上げてくれています。仕上がり具合は見学会でご覧くださいませ。

来週末まで、あと少し。私は、9日もうひと頑張り。

床をせっせと、磨いて奇麗にします。

ちなみに、8日は本庄市で見学会がありますので、こちらもお越しくださいませ。

IMG_4958[1]

 

The following two tabs change content below.
古田智啓

古田智啓

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
「現場監督は最終走者」よく社長が言っている言葉です。工事に入ってからもお客様と1つ1つ打ち合わせをして家を造りあげていく、最後のお引渡しの時に言われる「ありがとうございました」の言葉。この一言があるから頑張れる。これからも真心と感動を運ぶお手伝いをしてゆきます。
古田智啓

最新記事 by 古田智啓 (全て見る)

関連記事

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

見学会に向けまして。

福岡ソフトバンクホークス 優勝おめでとうございます。強すぎます。月間22勝って。 我らがライオ

記事を読む

近くのお宅

本社の目の前、児玉駅のすぐ隣に完成しましたお宅   7畳の広めの玄関、正面には

記事を読む

秋の伐採ツアー 2020

こんにちは 企画部小林です。 朝晩は上着がないと寒いくらいですが、日中は秋らしい気持ちの良い一

記事を読む

忘れ物OK

高齢化?、忘れ物がひどくなってきました。若い頃には書いた図面の寸法まで覚えていたのに、今では三歩歩く

記事を読む

杉の家 高崎展示場

今日から二十四節気「小雪」(しょうせつ)。 ー雪の降り始める頃ー 今日は風もなく、ポカポカ陽

記事を読む

仕上げの打合せ

こんにちは!設計部の原山です。 今回は、仕上げの打合せを行いました!! 仕上げの打合せは

記事を読む

地鎮祭下準備

本日は太田市O様邸で日曜日に行われる地鎮祭の地縄(建物の外回りの形を地面に写したもの)を張る準備を行

記事を読む

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

本日の妙義山

こんにちは、工事部児玉です。 昨日今日と、安中市松井田町のO様邸に行ってきました。

記事を読む

コバケンの一年に一度の見学会です

今日は朝から雨で今もまだまだ降り続いています。先ほど上里町の広報の 放送では明日の小学校の運動

記事を読む

太陽光パネルの設置

OMXの太陽光パネルの設置を行いました。 現場は秩父の山の方です。 来たころは凍っていた

記事を読む

follow us in feedly
高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

→もっと見る

PAGE TOP ↑