嬉しいできごと
みなさんこんにちは!
設計部の原山です!
あっという間に1月も終わっちゃいますね、、
ほんとに時間が流れるのがはやいものです。
今回は、敷地調査にO様邸のお家にお邪魔してきました!
その時にお施主様が出してくださったお茶の美味しさに心が染みました(#^^#)
▲可愛いトレイにオシャレな湯呑みとお菓子
お茶は静岡の伊豆で生産している「ぐり茶」をごちそうになり、
調べてみますと、ぐり茶の正式名称では、
蒸し製玉緑茶といい、蒸して製法することで
茶葉自体が捻じれて「ぐりっ」としているところから
【ぐり茶】というらしいです。
味は、渋みが少なく、まろやかな味わいで一般的にぐり茶は煎茶と比べ、
渋みが抑えられています。
本当に飲みやすく美味しかったです!!
じつはこの可愛いトレイ、エコショップのものなんです!!
エコショップはこばけんらしい、小物や食器などを
スタッフがじっくり厳選しているので、どれも素敵な商品ばかりです!
▲エコショップの様子
▲こんな形で素敵な小物がずらり
▲今回のトレイも置いてありました!
とっても素敵に使って頂けてうれしいです!!
私も参考にして、おいしいお茶が入れられるようになります!
ありがとうございました。
~ m o r e ~


最新記事 by 原山 遥花 (全て見る)
- 現場勉強会を行いました! - 2025年2月28日
- 上信電鉄の旅 - 2025年2月7日
- 群馬の建築 - 2025年1月16日
関連記事
-
-
発雷の時期になりました
先日の8月27日に、台風の影響で天気が急変し強い雨と共に雷が発生しました。 気を付けて
-
-
杉の浮造り ギャラリーhinosumika
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 皆さんは杉の木にどのようなイメージをお持
-
-
「池の水全部抜く」をしてみた
こんにちは。設計部小林です。 朝と夜はひんやり、日中はココチイイお天気の日が続いてきましたね♪