*

「今日」 絵本の小箱

公開日: : 最終更新日:2018/12/13 OM, イベント, お庭, 完成見学会

こんにちは 企画部小林です。

きのうそして今日も寒かったです。
浅間山も真っ白になって、これから寒い日が続くのですね。

先日おひさまマルシェでお世話になった「絵本の小箱」さんから素敵な詩の本をいただきました。


伊藤比呂美さん訳の「今日」

素敵な詩と、心温まるイラストに感動しました。

「絵本の小箱」さんが、ママにこの本を教えてあげたいって。
見学会の会場にあります。ぜひ、開いてみて下さい。

ママ、そしてみんなにとても大切な一冊になると思います。

今度の日曜日は、埼玉県坂戸市で今年最後の「完成見学会」を開催します。

「南北に庭のあるL型の平屋」

今まで住まわれていたお宅のお建て替えです。

『建物は敷地の北側に寄せて南の庭を広くする』
住宅設計の定石ですが、それが正解とは限らない。
はじめて敷地を見た時に「これは北側に気持ち良い庭ができる」と思いました。(設計士より)

素敵なお住まいが完成しました。
今年最後の見学会です、皆様のお越しをお待ちしています。

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

小さな多肉(ギャラリーひのすみか)

こんにちは 新高崎展示場(ギャラリーひのすみか)もオープンから7ヶ月。 たくさんの方にご来場

記事を読む

埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

暑い夏ですが・・・

こんにちは、企画部の山田です。 先日のお休みは神川にある水辺公園に行ってきました。 とて

記事を読む

エゴノキの白い花

こんにちは 企画部小林です。 天気予報通り、パソコンの温度表示が「33℃ 晴れ」と表示されてい

記事を読む

梅雨明け待ち・・・

こんにちは、企画部の中沢です。 毎日暑いですね。昨日は雷雨がすごかったです。 朝、会社を

記事を読む

梅干しの日 我が家の梅干し

梅干しの日

こんにちは 企画部 小林です。 毎日暑くてヘトヘトですが、草の勢いは凄くてさすがに 限界を迎

記事を読む

外観1

「程よい距離でみんなが集まる家」WEB見学会

3連休、どうお過ごしでしたでしょうか。 一昨日に完成見学会を開催させていただきましたが、 お出掛

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

めだかと会議中

こんにちは 企画部小林です。 爽やかな一日でした。 麦の穂が黄金色に輝いて、刈り入れの日

記事を読む

「住んでいる人に聞いてみよう」 満席です。

こんにちは、企画部の石川です。 昨日はバレンタインデーでしたね。 皆さまは家族・恋人・友

記事を読む

かぼちゃの勢いが

ゴールデンウィークに植えた夏野菜たちが元気に育っています。 特にかぼちゃが元気! 6月の

記事を読む

LaBOの推しポイント

こんにちはコバケンLaBOです! 先日から感じているこの腰の痛み 恐らくこれはギックリ腰

記事を読む

follow us in feedly
大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

わが家の壺

こんにちは。好きなものは後半に食べる工事部小池です。 皆さんのお宅に

→もっと見る

PAGE TOP ↑