生まれ変わって
公開日:
        
        :
         最終更新日:2020/05/23        
        暮らし                
      
ゴールデンウィークは出掛けることも出来ず
この時とばかりに・・・
数年貼り替えてなかった障子をやっと貼り替えました。
桟の所に水を付けて古い障子を剥がして

糊を付けて障子を貼って端を切って

完成

1本目は1時間近く掛かりましたが、2本目は30分、3本目は20分、4本目は15分と調子が出てきたところでおしまい!
次にデッキの塗替え
表面の古い塗装を簡単に落として、掃除をしてから

キシラデコールを2日間に分けて2回塗り

テーブルやカウンターも一皮むいて生まれ変わりました。
普段使っているJパネルの座卓のカウンターを削って

洗面のカウンターを削って

トイレのカウンターを削って

そして、普段目をつぶっている棚の上や高い所のホコリとり
最後に不用品や要らない洋服など【断捨離】
いいお休みになりました???(笑)
構造見学会の予約受付中です。
ぜひ遊びにいらしてください
関連記事
-  
                              
- 
              世界野球 プレミア1211月中旬ですが、秋らしい感じがしません。温暖化の影響でしょうか? お疲れ様です。工事部 古田 
-  
                              
- 
              夏の前に網戸の見直し・張り替えを6月2日夕方に 黒雲があっという間に空をおおって、この地域では初めての大粒の雹が約10分近くも強い風 
-  
                              
- 
              おひさまマルシェ 10月29日開催!!こんにちは 企画部小林です。 今日は、東京へ勉強会で行ってきました。 帰ってくると、机に 
-  
                              
- 
              「池の水全部抜く」をしてみたこんにちは。設計部小林です。 朝と夜はひんやり、日中はココチイイお天気の日が続いてきましたね♪ 
- PREV
- 無事に引き渡しが出来ます。
- NEXT
- キッチン交換工事



 
		
 
                             
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        