*

ギャラリーhinosumika 雪

公開日: : 最終更新日:2024/02/12 OM, OMX, お庭, 展示場, 暮らし, 木造, 群馬

こんにちは、
ギャラリーhinosumikaです。

2月初雪 被害

 

2月初雪 被害

先週の大雪で、ギャラリーの庭木が折れてしまいました。
常緑樹の葉の上に積もったとはいえ、たった1日の雪の重みで枝が折れてしまい驚きました。
ちょうど元日に発生した能登半島地震での住宅被害にショックを受けていたので、自然災害と住宅の構造性能との関連性について考えてみました。

 

大雪や地震といった自然災害は、住宅や周辺の環境に大きな影響を与える可能性があります。
先週の雪の重みが庭木に与えた負荷と同様に、地震も建物の構造にストレスを与え、被害を引き起こします。
地震によって建物が揺れる際には、構造の強度や耐震性が大きな意味を持ちます。

能登半島地震では、地震の揺れによって建物が損傷し、一部は倒壊するなど、その影響は甚大でした。
このような災害が起こったことからも、住宅の構造性能がいかに重要かが改めて浮き彫りになります。

自然災害に対する住宅の構造性能の向上は、将来的なリスクに対する防御策となります。
適切な強度の向上、そして定期的な点検やメンテナンスが、家族の安全を守る上で欠かせない要素です。

大雪や地震といった自然災害が起こるリスクは避けられませんが、それに備えて住宅の構造性能を向上させることは可能です。安全で快適な暮らしを実現するために、地震や自然災害に対する対策を常に考え、適切な対策を講じていくことが必要です。

小林建設では定期的に設計教室を開催して、構造性能や耐久性能についてお話させていただいています。
また完成見学会や家づくり相談会など、ご質問にお答えできる機会を設けています。
皆様のご予約をお待ちしております。

2月初雪 被害

 

2月初雪 被害

 

 

 

The following two tabs change content below.
高崎展示場 
<新高崎展示場>心地良く暮らす事を一番に考え、設計、家具、造園、パッシブデザインのプロの力を借りて発足したプロジェクトから生まれました。住まいの4つの評価要素である、効率性、安全衛生、利便性、そして快適性(住み心地)を満たしたZEHのモデルハウスです。    <旧高崎展示場>シンプルな外観デザインと、自然素材に囲まれた気持ちよい空間が特徴のモデルハウスです。 入り口にある土間空間やリビングとつながったウッドデッキが生活にアクセントを加え、置いてあるインテリアも木の家に馴染む優しいものばかりです。このモデルハウスの中にいると感じる「ナチュラルでやわらかい空気感」は、まさに小林建設の家づくりの考え方そのものです。
高崎展示場 

最新記事 by 高崎展示場  (全て見る)

関連記事

外構工事完了

続・続外構工事完了

こんにちは。あっという間に桜が開花し暖かい日々が続いています。花粉もしっかりと飛散しているようです。

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

建方と検査

爽やかな秋の風が心地よい季節となりましたね。 こんにちは、工事部の山本です。  

記事を読む

タイル工事を見てきました

今日は春一番?と思うような強風が一日吹いていました。 でも風の向きが北風っぽいのでまだ違うのか

記事を読む

造作収納のコツ?

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!   先日、弊社youtu

記事を読む

栖の杜で逢いましょう

こんにちは 企画部小林です。 いよいよゴールデンウィークですね。 小林建設も29日から5日ま

記事を読む

コバケンの戦士たち!!

本庄のエコショップの隣で進められている新しい展示場が本日無事に上棟となりました。天気の心配もなく、絶

記事を読む

内装工事中です。

きっと来なかった。秋山翔梧 カープでも頑張ってな! お疲れ様です。 工事部 古田でございます。

記事を読む

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

冬至

今日は冬至ですね。 北半球では、この日が一年のうちで最も昼の時間が短いとされています。 高崎

記事を読む

バレーボールコート

49坪で勝負

女子バレーボール パリ・オリンピック予選東京大会 五輪出場権はお預けになりました。 出場権争い

記事を読む

ギャラリーhinosumika グッドデザイン賞受賞!

こんにちは!企画部の中沢です。   昨日!HP、FBにて発表があったように、

記事を読む

follow us in feedly
マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑

蛇石

こんにちは。気付いたらお盆休暇が終わっていた、林です。 みなさん

埼玉県本庄市から下道で2時間ちょっと!日光・鬼怒川旅行

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木です。 &nbs

→もっと見る

PAGE TOP ↑