*

社内勉強会のこと。

公開日: : YouTube, イベント, 会社, 勉強会, 埼玉, 完成見学会

先程、外に出てみたら雪がハラハラと降っていました。
コバケンLaBO 雪
ニュースでは”数年に一度レベルの大寒波”と報道されていますね。
あまり影響が少ないこの地域ですが、今年は天気予報に注意しないといけないかもしれません。
皆様、お気をつけてご移動くださいね。

こんにちは、企画部カタバです。

 

昨日、2週間毎に設計部と工事部が行っている社内勉強会に参加しました。
社内勉強会

社員全員がそれぞれの意見を出し合ってひとつのモノを作り上げる場。
みんな真剣なので、とても緊張感があり、とても貴重な時間です。
いや~勉強になります。

 

また、本日は設計部が社内コンペをしていました。
社内コンペ 設計士

※カメラを向けたら照れ笑いしちゃいましたが、それまでは真剣でしたよ!

お客様の要望から、それぞれプランを出し合って、意見をすり合わせて・・・
少しだけ盗み聞きした会話から、
設計士一人一人がお客様の生活を想定して、
それぞれの観点から生活に寄り添ったプランを考えているのだなと感じました。
いや~面白い。

 

社内の様子は、Instagramのストーリーズで投稿されることがあります!
気になる方はそちらもぜひチェックしてみてください♪

 

~次回イベント~

・2/9㈰ 住んでる人に聞いてみよう(北本市)

・2/15㈯-16㈰ 完成見学会(藤岡市)

・2/22㈯-23㈰ 無料相談会(展示場)

・3/1㈯-2㈰ 完成見学会(富岡市)

・3/8㈯-9㈰ 完成見学会(深谷市)

・3/15㈯-16㈰ 無料相談会(展示場)

・3/22㈯ 無料相談会(展示場)

・3/23㈰ お金のセミナー(高崎ギャラリー)

 

==============

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を受賞しました!
詳しくはこちらから☟

==============

小林建設ひのすみかのYouTube

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

団扇

そろそろ梅雨が明けそうな感じですね。 ここ数日の気温が38℃くらい。 まだまだ夏はこれか

記事を読む

ラボのトイレについて

みなさんこんにちは、コバケンラボです!! 花粉と寒暖差に体調崩しておられませんか? ぽか

記事を読む

鉋をかける小林

棟梁!棟梁!の逆襲

みなさんこんにちは。 住宅系YouTuber略して住チューバ―の小林です。  

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

リニューアル

球春到来!今年は無事に開幕しました。よかったです。 お疲れ様です。工事部 古田でございます。

記事を読む

箱3個

こんにちは!工事部の伊藤です。 今日は太田市の現場に行ってきました。 今月末の完成に向け

記事を読む

決戦は木曜日

も~桜が開花ですか。早いですね。3月中に散ってしまうんじゃあないかと。 お疲れ様です。工事部 

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

陽の栖チャンネル

こんにちは 企画部小林です。 ラボハウスの庭に夏の日差しが差し込んでいます。  

記事を読む

春だし、イメージチェンジ!

こんにちは、コバケンラボです! 日に日に暖かくなってきて心も体も嬉しいですね! ラボから

記事を読む

家の間取りの考え方

こんにちは 企画部です。 大切なお住まいをご計画される時、どこからどんなふうに考えたらよいか悩

記事を読む

はじめまして

はじめまして。

みなさま。はじめまして。 企画部のかたばと申します。 入社してから1ヶ月がたちましたが、未だに分

記事を読む

follow us in feedly
モルタル外壁仕上がりました

毎日暑い日が続いています。 梅雨明けはまだみたいですね! 6月下旬

新入社員 + YouTube

肌がジリジリト焼ける音が聞こえる気がします。 皆さま、熱中症には十分

夏の風物詩

こんにちはコバケンLaBOです!! 温風が息苦しく感じられる今日

入社してもう3か月

初めまして! 4月から小林建設に入社しました、工事部の高宮です!

ボウリング0
こばけんボウリング大会 2025

ボウリング「レーン」の長さ ファールラインから1番ピンまで18.28

→もっと見る

PAGE TOP ↑