設計塾
こんにちは!
設計部原山です。
今回は、毎月1回行われている設計塾についてお話します!
講義の内容は、
設計者を目指す初心者向けの講座で
最終目標は、お客様にプレゼンできる「プランをつくる」こと!です。
この設計塾は毎月課題が出るのですが、
決められた条件の中間取りを考えるのは思っていた以上に難しい、、、
ですが、この課題に取り組むことで、
もっとこうしたほうがいいや、先輩方のアドバイスも聞けるので、
とても勉強になります。
下記の授業の様子です。
▲講師の方も一緒に即日設計をしました。
▲考えてきた課題などを発表し、アドバイスや質疑応答などをします。
全部で6回講義があり、次は4回目なので、
実際にお客様のプランを考えるときに自分で提案ができるように、
そういった考え方を学んでいきたいと思います!
The following two tabs change content below.

“建築士になる“という小学校からの夢が着々と近づいてきました。住宅は私たちが生きていく中で、一番身近で大切な存在だと思います。お客様が描く夢をかたちにし、そのお手伝いが出来たら嬉しいです。そして、お客様が幸せだと感じてもらえる事が私の夢が叶った瞬間であると思います。最高の技術を持つ上司の元で、そういった環境に日々感謝しながら、精進していきます。

最新記事 by 原山 遥花 (全て見る)
- 現場勉強会を行いました! - 2025年2月28日
- 上信電鉄の旅 - 2025年2月7日
- 群馬の建築 - 2025年1月16日
関連記事
- PREV
- そろそろ秋でしょうか!?
- NEXT
- コバケンレベル上昇中!