*

本庄市天気 

公開日: : イベント, エコショップ, 会社

こんにちは 企画部小林です。

朝、寒いと思って長袖を着ると日中は暑くて、まだ半袖で過ごしています。

感謝祭、リンゴ、ラフランス

今、会社の中は荷物でいっぱい・・・
今度の日曜日に開催される「感謝祭」の準備です。
通常の業務をしながらの準備なので企画部は大変ですが、たくさんの住まい手さんにお会いできることを考えるとワクワクします。
今週は天気予報「本庄市の天気」を何度見たことでしょうか。雨マークにくもりに晴。
天候に合わせてできる限りの準備をするつもりです。
明日は、設計部の方は駐車場のライン引き、工事部の方は会場のシート張りや、テントなどの重いものを運んでくれます。
スタッフも全員が協力して開催される「感謝祭」。
会場はエコショップのある「栖の杜」と毎年ご協力くださる「山一」さん。

企画部もみんなと一緒に楽しみたいと思います。

天気予報が当たりますように。

 

 

 

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

本当にだいじ。

来ました。海賊船です。 内心ドキッとします。 文才が欲しいです。 企画部カタバです。 雨

記事を読む

栖の杜 夏の庭仕事

こんにちは、S-box+です。 庭のアナベルがこんもりと咲いています。  

記事を読む

群馬県で自然素材を使った平屋の注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン

こんにちは。 ギャラリーhinosumikaです。 毎日秋晴れが続いていますね。 雲ひとつ

記事を読む

作業場清掃の日

今日から7月ですね。今年はあっという間に梅雨明けになり、連日の猛暑で現場は思うように進みません。室内

記事を読む

二世帯住宅

前回の完成見学会は二世帯住宅でした。 玄関は正面からと側面からの2ヶ所 各世帯の南には大

記事を読む

感謝祭に向けて・・・

こんにちは!企画部の中沢です。   今週末はいよいよコバケン感謝祭が開催されま

記事を読む

節分 鬼

こんにちは!コバケンラボです。 今年も節分の季節がやって来ましたね! ご存知の方

記事を読む

間仕切工事

間仕切工事(剣先・白書)

こんにちは。毎日暑い日が続いています。梅雨明けももうすぐなのでしょうか?熱中症対策が欠かせない日々に

記事を読む

薪割り写真

薪を割って火をくべる!

みなさんこんにちは。 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 &nbs

記事を読む

白駒池とみゅうへ行ってきました。

11月に入りました。 暖かな日が続いています。日中は半袖でないと汗ばむほどの暖かさ。 感謝祭

記事を読む

follow us in feedly
研修旅行
2025 社内研修

こんにちは。最近は朝晩の冷え込みと日中の暖かさの差が激しい日々が続いて

嵐山渓谷と完成見学会

こんにちは 企画部小林です。 風は強いけど今日は気持ちの良い日に

音楽フェス

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。  

堀部安嗣さんの設計教室

建築家「堀部安嗣」さんの設計教室に行ってきました。 全3回で、

間もなく完成です

ドジャース強かったですね。おめでとうございます。 ホークス 強か

→もっと見る

PAGE TOP ↑