*

アカシア スペクタビリス

公開日: : お庭, 暮らし, 群馬

黄色くて丸い花を咲かせるミモザ。

昨年、近所に植えてあるのを見て
私も欲しくなり探していたら

花がよく似ている
「アカシア スペクタビリス」という
一度聞いただけでは覚えられない名前の
木に出会い、購入しました。

まだ1メートルに満たない
苗木のような状態ですが、

先日見たら、もう花が咲いてる!!
しかも花期は3月頃のはずなのに!

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

・・・と思ったら
黄色い蝶(キチョウ)が羽化しているところでした。

 

黄色のアカシアの花言葉
「秘密の恋」

春先に本物の花を見られるかどうか。
「スペクタビリスちゃん」に
秘密の恋をしているところです。

 

誰ですか?
今、「キモッ」って言った人!

 

あわせて読みたい
「キモッ」シリーズ エリゲロン編

 

 

The following two tabs change content below.
大和正規

大和正規

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
設計という仕事を始めた頃、言われたことがあります。 『その線一本一本が施主のお金なんだぞっ!』 その線は、お客様の夢でもあると思います。 その線に悩み、それが形となったとき、一緒に感動する。楽しいですょ。 夢:自分が設計した家を探訪した渡辺篤史さんが『やりましたねぇ~!』と、嬉しそうにお施主様に握手を求めているところを、TVで見ること。
大和正規

最新記事 by 大和正規 (全て見る)

関連記事

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

暖冬の空の下で

こんにちは。つい先日誕生日を迎えた工事部今井です。気持ちは20代?ですが、最近はちょっと力仕事をする

記事を読む

ここが一番!

「自分たちのカレーが一番おいしい。ここが一番や!」 という気持ちから名付けられたという「CoC

記事を読む

いちごの日

こんにちは、企画部 田中です。   本日3月15日は、そうです。 『いち

記事を読む

雨の日曜日に

雨の日曜日。 水族館か、博物館か、美術館かで迷った末、美術館に決めました。 美術館に決ま

記事を読む

内の日、外をみる

みなさんこんにちは。 本日の私は、丸一日、事務所内で作業。 こんな日のための秘策 「外の

記事を読む

今日は『日本初の飛行実験に成功』した日

第三弾になる『今日は何の日』シリーズ(第一弾 ・ 第二弾) 本日12月14日は、『日本初の飛行

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

浄化槽のメンテナンスについて

浄化槽をお使いのお家では浄化槽の維持管理契約をされていると思います。 通常、年4回点検に訪問し

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

寒さが厳しくなる前に

12月も進んできて、いよいよ寒くなってくる 兆しがみられるようになってきましたね。  

記事を読む

サイネージ大

こんなところもデジタルに

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です  

記事を読む

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今週末と来週末に、ギャラリーのある高崎市

記事を読む

follow us in feedly
定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

桐生市新庁舎

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、ある建

→もっと見る

PAGE TOP ↑