*

気分は秋です

公開日: : 最終更新日:2017/09/17 OM, 展示場, 暮らし

こんにちは、コバケンラボです!

当初、梅雨明け宣言が出てから雨続きだったこともあり、

この夏はとうとう風鈴を出しそびれてしまいました。

それなりに暑かった夏も9月に入ったとたんすっかり秋の空気に入れ替わり、

風もさらさらで気持ちいいですね。

さてはて、もう残暑はないのか?

でも!気分はもう秋なので、ラボの調度も秋向けに取り替えました。

まずは和室の御軸。

名は「秋草」。

赤い実は「からすうり」です。

しっとりいい感じ〜。

DSCN8289

 

そしてこちらは前回エコショップのプチマルシェで手に入れた

秋色の鳥カゴのオブジェ。

ゆぃ屋さんの草木染めの色がとってもやさしくて、こちらもいい感じです。

DSCN8292

 

さて少し先になりますが、10月29日(日)にはエコショップで

お待ちかね!「おひさまマルシェ」を予定しています。

それぞれの作家さんが心を込めて作る作品ばかり。

きっと素敵な出会いがあると思いますので、

どうぞおたのしみになさってくださいね。

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

秩父市で新築を建てるなら陽の栖

はにぽん

こんにちわ。設計部小林です。   ちょっとぽかぽか日中に、明日の資金計画勉強会

記事を読む

外構も

3月にお引渡しをしたお客さんから連絡を頂き、日曜日に外構の打合せに 建築中に東は石積みを、北と

記事を読む

ひのすみか 感謝祭

4年ぶりの『感謝祭』開催

こんにちは 企画部小林です。   ▲だいぶ日も短くなりました。夕方を愉しんで

記事を読む

テントウムシ

天道虫

これはテントウムシ 星の数からしてナナホシテントウ これはテントウムシの幼虫

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

真壁納め

「真壁」とは柱を露出させた壁 「大壁」とは柱を隠した壁 私が小さい頃はほとんどのお宅がこ

記事を読む

エアコン始動

だんだんと暑さが増してきました。 それでも夜はまだ涼しいのでもう少しこのくらいの陽気を

記事を読む

本庄ウォーキングマップ

こんにちは 企画部小林です。 今日は朝から気持ちの良いお天気でした。 昨日は、高崎市M様邸を

記事を読む

太陽光パネル設置を手伝ってきました

気が付けば日脚も短くなり冬の訪れを感じるようになりましたね。 先日まではまだまだ暖かいと思って

記事を読む

薪ストーブ稼働中

こんにちは、コバケンラボです。 先日、入社後初めてラボの薪ストーブを稼働させました ラボ

記事を読む

たつの市の風景

重伝建地区とは

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です 暑い日が続い

記事を読む

follow us in feedly
避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-box+です。 夏涼しいはずの北海道でも40℃近い猛

→もっと見る

PAGE TOP ↑