あと一ヶ月くらいでしょうか!?
公開日:
:
工事
このところ、以前から比べるとだいぶ暖かくなりました。この時期、花粉症の方にとっては、辛い季節がやってきました。私も家族も毎年悩まされますが、今年はまたそんなにひどくないので、助かっています。花粉症には、根本的な治療はないようなので、いかに花粉を防げるかにかかってくるかと思います。我が家の花粉対策としては、外出時はマスク・窓の開閉厳禁・空気清浄器2台 24時間フル稼働・洗濯物の室内干しなどなど・・・あと一ヶ月くらいは花粉に悩まされるでしょうか!?
さて、昨年11月に上棟した高崎市E様邸ですが、木工事の完了が近くなりました。キッチンカウンターや収納家具工事を行っています。

外回りは、リシン掻き落としが完了し、下屋部分の外壁(ガルバリウム)の施工に入っていきます。

こちらもあと一ヶ月くらいで竣工予定です。悩まされるのは、花粉だけに・・・。仕上げ工事の業者様方、よろしくお願いします。
最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)
- 建て方作業が続きます! - 2025年10月21日
- 現場の厄介なヤツ - 2025年9月25日
- 猛暑の中の建て方作業 - 2025年8月29日
関連記事
-
-
内装仕上げ工事中です
日に日に、春の訪れを感じる季節になりました。現場で作業するのにはちょうど良く、風のない日などは、汗ば
-
-
玄関ドアが閉まらない お手入れ方法
玄関ドアは 毎日必ず出入りで使う場所ですね。 今日はドアが しっかり閉まらない事例についてお話
-
-
こちらは深谷の会場です
いよいよ今年もあと2ヶ月をきりました、あとがありませんそんな感じです。 今度の日曜日2会場開催
-
-
今年の梅雨明けは!?
梅雨入りして2週間くらいでしょうか、梅雨明けが待ち遠しいですが、日々天気予報とのにらめっこが続いてい
-
-
シャワー水栓の漏水に注意を
キッチンや洗面化粧台でお使いいただいているシャワー水栓は、年数が経つと漏水する恐れがあります。
-
-
たくさんのご来場ありがとうございました。
昨日の構造見学会、たくさんの方にお越しいただきました。 ありがとうございました。 心配し
- PREV
- にんじん、かぶ、ほうれんそう…
- NEXT
- 3連単


