*

秋の伐採 バスツアーに行ってきました

公開日: : イベント, 会社

こんにちは 企画部小林です。秋らしい良いお天気が続いています。

DSC_0011

昨日は小林建設の「伐採バスツアー」が開催され行ってきました。今回で34回目。いつもお世話になっている材木やさんに一日お世話になりました。紅葉もはじまり秋の秩父は最高でした。

DSC_0032

今回は、間引くための伐採を見学。

 

DSC_0123

 

DSC_0083

 

DSC_0087

 

DSC_0089

こどもたちは、木の切り口を触ったり、匂いを嗅いでみたりしていました。杉とひのきの違いを教わったり、スギの花粉はここが大きくなるんだよとか、大人も子供も貴重な時間を過ごすことができました。いつもニコニコ説明してくださる山師のMさん。また来年も会いに行きますのでよろしくお願いします。

 

IMG_5381

IMG_5380

そして11月3日は地元児玉の秋祭り。お囃子が聞こえるとソワソワする2人は秋祭りの笛吹きです。師匠は山田畳店さん。秋祭りも無事終わり良かったです。

 

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

走り出す勇姿が待ち遠しいですね。

走り出せ! 陽の栖号 タカラ チョロQ (キューノ)

20年くらい前からコバケンのマスコットキャラクターになっている、タカラ チョロQ(キューノ)になりま

記事を読む

GREEN MARKET☘

こんにちは、企画部カタバです。 昨日は、エコショップhinosumika・S-box⁺で 【

記事を読む

処暑のイメージ写真

「処暑」

本日8月23日は「処暑(しょしょ)」というそうです。 「夏からの暑さが峠を越し、涼しくなり始めるこ

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

今年も受賞!

5年前のコバケンLABOから 今年まで6回連続受賞している 「埼玉県環境住宅賞」 みごと今

記事を読む

2024年 仕事始め

あけましておめでとうございます。 社員全員で近くの神社へお参りし、 工事の安全・社員の安全・

記事を読む

夏の作業場清掃実施!

32℃の暑い中、本日は工事部全員で半年に一度の作業場清掃を行いました。 冬の時期には残材で薪用

記事を読む

続・トイレ改修

こんにちは。最近ようやく春らしい陽気になってきました。それと同時に花粉がひどくなりつつありますが・・

記事を読む

見学会でガリガリ君

こんにちは 企画部小林です。   台風の影響でしょうか、今日は比較的涼しく気持

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

まもなくお引渡しです

9月に入ってから気温が一気に下がり肌寒く感じるようになりましたね。 昨日の夜、「少し寒いな」と

記事を読む

只今、開催中

『腰壁のある家』完成見学会開催中です。 見どころは ・外壁のガルバリウム腰壁 ・手

記事を読む

follow us in feedly
人はなぜ庭を作る様になったのか

こんにちは! コバケンラボです。 強い日差しからやっと解放されて

雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

→もっと見る

PAGE TOP ↑