稲刈りしてきました。
公開日:
        
        :
         最終更新日:2018/10/23        
        遊び                
      
私の地元では、毎年鎌倉の鶴岡八幡宮に奉納する「奉納米」を作っています。
地元の八幡神社と鎌倉は、縁が深い関係にあるらしく、毎年地元の小学校と鎌倉から小学校が来て、お米を作っています。
今回は、その刈り取りです。

結構人が集まります。
早乙女(=田植えする女性のことだそうです)には、
地元小学生と「カントリーガールズ(=ハロプロ所属のアイドル?)」。

150人くらい集まったそうなので、刈るのは一瞬!

作業もせず、写真ばっかとってるおじさんもいます。

その後子供たちは、行き場を失ったカエルやバッタ採り。
↑注意!虫が嫌いな人はみないでね。
**********************
10月28日(日)おひさまマルシェ開催!!
**********************
貴重な体験でした。
関連記事
-  
                              
- 
              未来のオリンピック選手!こんにちは。コロナのワクチンも接種してそろそろインフルエンザ予防接種の時期がやってきました。よく考え 
-  
                              
- 
              こばけんボウリング大会 2025ボウリング「レーン」の長さ ファールラインから1番ピンまで18.288メートル。 これは野球 
-  
                              
- 
              もうひとつの Show go!だいぶ 朝が冷え込んできました。寒い季節ははもうすぐそこまで、 お疲れ様です。 工事部 古田で 
- PREV
- 11/4 布花教室&11/16 お料理教室のご案内
- NEXT
- ご近所さん


 
		
 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        