*

442年ぶり

2022/11/11 | イベント, 未分類, 遊び

こんにちは!設計部の大塚です!   先日、こんなおもしろそうなニュースが飛び込んできました。 皆既月食! 宇宙が好きな私にとっては絶対に見逃せないイベントです

続きを見る

最後の

立冬も過ぎ暦の上では冬となりましたね。 日脚も短くなり冬の訪れを日に日に感じています。 こんにちは、工事部の山本です。   工事部の岩﨑部長が間も無く定年になります。

続きを見る

古材を観に

2022/11/08 | 木造, 注文住宅, 群馬

先日お客さんと古材を観に材木屋さんに行ってきました。 建物の中には材木がいっぱい 店舗などの内装に人気があるそうです。   今回のお目当ては梁材

続きを見る

スポーツの秋?

こんにちは。設計部小林です。 日中はポカポカ、夜はひんやり。 何を着ようか服装は難しいですが、秋を感じる季節ですよね?   【読書の秋】や【食欲の秋】 色々な秋

続きを見る

恐るべし、根

2022/11/06 | お庭, 暮らし

今日はコバケンラボです。 こちらの写真はヒメイワダレソウ。 初夏から初秋にかけて咲く白やピンクの花がかわいいです。 繁殖力が旺盛で広い範囲もぐんぐん覆ってくれるので グ

続きを見る

物置

2022/11/05 | 未分類

予期せぬ臨時収入があったので物置を二棟購入しました。 組み立て説明書を参考に、しかし良く読まないために組み立ててはばらしたりと一日がかりで何とか終わりにすることが出来ました。 左は

続きを見る

金刀比羅宮

2022/11/04 | お出かけ

こんばんは!設計部の原山です。 先日、社内研修旅行で香川の金刀比羅宮(ことひらぐう)に行ってきました! 門前町からご本宮まで785段の石段を登るのですが、 これがとってもきつい(´;

続きを見る

まもなく完成です

11月に入りまして、今年も残りが2か月ですね!今日の日中は暑いくらいで、気持ちの良い天気でした。天気が良いと何処か出かけたくなりますね。天気もしばらく良さそうなので、一安心です。 5月に建て方作

続きを見る

‟風味”ねぇ~

企画部 かたばです。 先日、社内研修で香川県に行ってまいりました。 帰りの空港で少し時間があったので お土産コーナーを巡回。。 そこで、なんと 〖うどん風味のキャラメル〗なるものが売っていま

続きを見る

カール

2022/10/31 | 食べ物

2017年5月25日 全国に広がった悲しすぎるニュース。 『meiji「カール」東日本での販売終了』 あれからもう5年が経過した・・・ 1968年から販売している ロングセラーの

続きを見る

follow us in feedly
リシン欠落とし

5月の季語で「風薫る」という表現が私は大好きでよく使っています。

茶室のある家

昨年末完成しましたお宅が春を待って外構、植栽が完成しました。 住

GWといえば

こんにちは。GWは家の片付けに追われた工事部小池です。 &nbs

昼過ぎではゆっくり寝ていたかもしれません
急にしげってきました

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

仕上げ工事に入りました

あっという間にGWの長い休暇も終わり、今日から仕事始めの方も多いかと思

→もっと見る

PAGE TOP ↑