木の家で暮らそう
2023/10/25 | イベント, お出かけ, 設計
こんにちは、設計部の大塚です! 先日、以前から気になっていた建築系の展覧会に行ってきました。 天王洲アイル駅から徒歩5分ほどの場所にある「WHAT MUSEUM
続きを見る
2023/10/24 | 会社, 工事, 施工事例, 木造, 注文住宅, 群馬, 職人
秋晴れの陽気が心地よい頃となりましたね。 本日は高崎市N様邸にて建方を行いました。 写真では分かりづらいかもしれませんがちょっと大きめのお家です。 雲一つない秋晴
2023/10/23 | 埼玉, 完成見学会, 家具, 施工事例, 木造, 注文住宅, 群馬, 職人, 設計
昨日は熊谷市でご家族2人のお宅の見学会がありました。 24坪の平屋 『 満員御礼 』始まりを1時間早くしての開催となりました。 7時集合! 写真撮影、気密測定と空気質をして9時
2023/10/22 | Sーbox, お庭
こんにちは、S-boxです。 一日の寒暖差はあるものの、過ごしやすい日が続いていますね。 栖の杜も少しずつ紅葉が進み、落ち葉掃きが忙しくなる時期も間近です。 新芽の芽吹き、新緑、紅葉、落葉な
2023/10/21 | イベント, 勉強会
みなさんこんにちは。 住宅系YouTuber略して住チューバ―の小林です。 季節の変わり目に、一気に北上してきました! というのも、広報の勉強会で「杜の都・仙台」
2023/10/20 | 埼玉, 職人, 食べ物
こんにちは!設計部の原山です。 10月も中旬!!寒いもありますが、 最近は秋の気持ちの良い日が続いてますね! 毎年食欲の秋だ!と言って美味しいものを食べているような・・(笑)
2023/10/19 | お出かけ, 家族, 遊び
10月も後半近いというのに、昼間は連日暑いくらいで・・・ 10月ってこんな暑かったでしょうか!? なかなか衣替えのタイミングが難しいです。 やっぱり今年の冬は暖冬なのでしょうか?
2023/10/17 | 暮らし, 遊び
こんにちは。 前回は『今日は何の日』をご紹介しましが、『今日の花』があることをご存知ですか? 『誕生花』で紹介されていたりもしますね。 私は、何かを作ったりする時、少し花のイラストを添えたい
2023/10/16 | 設計
CBT試験・CBT方式の「CBT」とは、 「Computer Based Testing」の略称で、 コンピューターを使用した試験方式のこと。 コンピューターのディスプレイに問題が表示され、
2023/10/14 | OM, OMX, Sーbox, デザイン, メンテナンス, リフォーム, 会社, 埼玉, 家族, 工事, 施工事例, 暮らし, 木造, 未分類, 注文住宅, 職人
こんにちは。日中の暖かさと朝晩の気温差が激しい毎日ですが、早くも実家のリビングには炬燵が登場いたしました。工事部今井です。 今回は、ちょっとだけ珪藻土補修です。 写真に
こんにちはコバケンLaBOです!! 温風が息苦しく感じられる今日
初めまして! 4月から小林建設に入社しました、工事部の高宮です!
ボウリング「レーン」の長さ ファールラインから1番ピンまで18.28
こんにちは。梅雨だというのにこの暑さ。このまま梅雨明けしてしまうのか?
今日で上半期が終わります。 6ヶ月・・・いろんなことがあったけど
→もっと見る