*

Net Zero Energy House

2016/12/02 | 会社

講習会に行ってきました。 テーマはZEH(ゼッチ) Net Zero Energy House 何回か話題に出ていると思いますが、みなさん覚えておますか? ポイントは4つ

続きを見る

ON THE ROAD

2016/12/01 | 未分類

12月になってしまいましたね。今年も残すところあと1カ月。 真田丸もあと3回。 こんばんは、工事部 古田でございます。 来週末は、高崎市 T様邸のお引渡しとなります。 内装も

続きを見る

新・高崎展示場 構造見学会

こんにちは 企画部小林です。 明日から12月。カレンダーも残り一枚になります。 女性スタッフ会議が昨日開かれ、年末に向かっていろいろ話しました。 お休みを考えると12月はホントにあっという間

続きを見る

見た目にプランに特徴的な家

2016/11/29 | OM, 工事, 木造, 注文住宅

こんにちは。工事部小林です。   一気に寒くなり、急に冬を感じるようになりましたね。 工事の工程表を作成しているとついに出てきた”2017年1月”の文字 この時期にな

続きを見る

ひのすみかオリジナル カッティングボード

ひのすみかオリジナルカッティングボードが入りました。 社長自ら北海道旭川まで行って購入した国産おにぐるみで 職人さんが1枚ずつ丁寧に仕上げました。   木製カッティング

続きを見る

灯り

2016/11/28 | 木造, 注文住宅

暗くなるのがとっても早くなりました。 現場での作業も大変です。 一年で一番日の短いのは冬至(今年は12月21日)ですが 知ってますか? 実は、日没が最も早いのは冬至の16~17

続きを見る

引渡しが出来ました

2016/11/26 | 未分類

先日の雪には驚きました、まだスタッドレスタイヤを履き替えて いなかったので一時はどうなるか心配しました。 午後には止みましたので予定どうりの仕事がどうにか できました。 私にと

続きを見る

ユニットバス改修工事開始

今回は深谷市のS様邸のユニットバス改修工事を行っています。 ユニットバスの解体は久しぶりなので準備を慎重に行いました。      現場の確認を行い、新しく入れるユニットバスとの整合性の確認

続きを見る

干し柿・焼き芋・薪ストーブ

こんにちは 企画部小林です。 今朝はビックリ!!しました。 朝、起きた時は「雪が降らなくて良かった」と思ったのも束の間、白い雪が降り始めあっという間に真っ白に・・・・。 11月に降る雪を

続きを見る

パネル展示のお知らせ

2016/11/22 | 未分類

今日は「良い夫婦の日」だそうですね。 設計部の野口です。 小林建設が居るというわけではないのですが、 2016ぐんまの家設計コンクール受賞作品が展示されます。 &nbs

続きを見る

follow us in feedly
トイレ交換
トイレ交換

こんにちは。お盆も明け、少しづつ気候も涼しくなるのかなと思っていました

栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-boxです。 酷暑がまだまだ続きそうですね。

マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑

→もっと見る

PAGE TOP ↑