三重の地鎮祭なかなかありません
公開日:
:
イベント
梅雨時期の野外での催しはとても心配です、雨だけは避けようがないので
どうかどんよりした空模様でもいいので降らないで下さい。
そんな願いが通じたのか今日は晴天とはいかないものの雨の心配はなく
うだるような暑さでもなくとても良い日だったと思います。
高崎と本庄で午前中に2か所執り行いまして、午後は鴻巣にて執り行う
ことができました、本当に神様に感謝します。
皆様には今後工事が始まり完成までの長い間お世話になりますが
どうぞよろしくお願い致します。


最新記事 by 箱田友之 (全て見る)
- 早いもので3ヶ月点検です - 2021年1月14日
- 今年最後の工事部現場勉強会を行いました。 - 2020年12月10日
- コンクリートから無垢の木へ - 2020年11月18日
関連記事
-
-
新潟にバス研修に行ってきました!
こんにちは。 工事部小林です。 4/7(火)に新潟の工務店さんに研修
-
-
次回の見学会は・・・
9/3・4は埼玉県本庄市にて2会場同時の完成見学会を開催しました。 たくさんの方にお越しいただ
-
-
秋の伐採 バスツアーに行ってきました
こんにちは 企画部小林です。秋らしい良いお天気が続いています。 昨日は小林建設の「伐採
-
-
ひのすみかオリジナル カッティングボード
ひのすみかオリジナルカッティングボードが入りました。 社長自ら北海道旭川まで行って購入した国産
-
-
初お披露目!! 構造見学会でお見せします
こんにちは 企画部小林です。 今日はとても寒く感じた一日でした。昨日はあんなに暖かかったのに・
-
-
『日射遮蔽』って何?
こんにちは 企画部小林です。 過ごしやすい一日でした。 本社の花壇に植えたラベンダーが開花し
- PREV
- かぼちゃの勢いが
- NEXT
- 薪ストーブのある家、ラストスパート