*

補助暖房の時期がやってきました。

めっきり寒くなってきました、皆様いかがお過ごしでしょうか? 雨や曇りの日が続き、寒くなると補助暖房を使うことが多くなる時期です。 いざ使おうとしたときに、補助暖房が作動しないということもあ

続きを見る

あめの慕情

2017/10/18 | 未分類

どうしたんでしょうか?ダンゴムシのたたりでしょうか?長雨が続いています。困っています、まいっています。 今日はお天道様が出てくれました、明日から又長雨模様 「チャンス」到来!。朝から外仕事です、

続きを見る

『ほっこりと住まう家』完成見学会ありがとうございました

こんにちは。設計部小林です。   10/14(土)~10/15(日)と【ほっこりと住まう家】完成見学会を開催しました。 あいにくの雨模様で足元の悪い中、たくさんのご来場あり

続きを見る

生憎の天気が続きます

2017/10/16 | 工事

今日は、今年一番の寒さ。都心の気温が15℃を下回るのは、10月中旬としては、1971年10月14日以来、46年ぶりだそうです。私はまだ生まれていなかったので、人生初です。そんな生憎の天候な中、10月末

続きを見る

寒くなるこれからの季節にいかがですか?

こんにちは!企画部の中沢です。 今日明日の2日間(14日・15日)は高崎市にて「ほっこりと住まう家」の完成見学会に行っております! あいにくのお天気ですが、とってもみどころがたくさんの素敵

続きを見る

OBさんがご案内します!

今月も行ないました現場勉強会。 奇数月に社長・設計部・工事部で行なう現場勉強会。 毎回その様子を載せてますので、今回も載せます。 今回は先日の見学会場 「そとん壁と板張りの家」

続きを見る

おひさまマルシェ 10月29日開催!!

こんにちは 企画部小林です。 今日は、東京へ勉強会で行ってきました。 帰ってくると、机に毎年作っていただいているカレンダーの案内が届いていました。 先日は、年賀状の案内でした。もうそ

続きを見る

エコショップもインスタグラムをはじめました

2017/10/11 | エコショップ

この度、本庄展示場・エコショップひのすみかもインスタグラムをはじめました! ぜひフォローして、エコショップ商品情報やイベント情報をいち早くゲットしてくださいね♪   ▼こち

続きを見る

縁側のある家

2017/10/10 | 設計

ただいま設計中。 「縁側」を設計中です。 最近の間取りでは、なかなか見かけなくなりましたが、 昔は一般的だったと思います。 実際に、住んだ経験はありませんがイメージはあります。 サザ

続きを見る

まもなく完成です

今週末は、F-1 日本GP。鈴鹿に行きたい。 でも行けない。お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 14.15日 見学会行います。高崎市 T様邸。 まもなく 完成します。

続きを見る

follow us in feedly
UNDERTALE
図画工作Ⅳ

「UNDERTALE」というゲームを ご存知だろうか。 今年1

手摺取付
手摺取付

こんにちは。めっきり秋らしくなりました。朝晩の冷え込みも厳しくなり始め

社長の山 伐採見学

こんにちは 企画部小林です。 庭にきんもくせいの花でオレンジ色の

ペットにもやさしい住まい

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 秋らしい日

土間

土間 「土足のまま、出入りできる空間。  古来の農村家屋では炊

→もっと見る

PAGE TOP ↑