*

高崎市 完成見学会

こんにちは 企画部小林です。 今日は明日開催される、高崎市E様邸に準備で行ってきました。 児玉の本社を出発してE様邸まで、車から見える桜を楽しみながらの道中。 途中、新町の自衛隊駐屯地で

続きを見る

障子屋さん

2019/04/05 | 工事, 注文住宅, 職人

  こんにちは、工事部の伊藤です。 昨日今日は天気が良く気温も上がって完全に冬が終わったなと感じる陽気でした。 車中から見る桜も満開で、今年まだ花見に出かけていない私は若干

続きを見る

ラボの窓から

2019/04/04 | 会社, 埼玉, 暮らし, 群馬

こんにちは、コバケンラボです。 社内のある方が車を買い換えた模様。 よく見ると、あれ、同じ車種の新型? ふむ、変わらないように見えて、変わっている・・・   そ

続きを見る

オーダーメイド

引出の取っ手から、車庫や薪小屋まで設計するコバケン設計部ですが、 先日、こんなものを設計しました。 「ティッシュBOX入れ」 洗面台に組み込んでほしいとのご要望でした。 よ

続きを見る

新元号

新年度になりました。 今日は朝から新しい元号は何になるのかなどの話題でもちきりだったと思います。 そして11時半過ぎに発表された元号は「令和」。安倍総理の説明によると「人々が美しく心を寄せ

続きを見る

Laboと鳥2

2019/03/30 | お庭

本社展示場Laboでは、今日も鳥さんとの攻防戦が続いております。 池の金魚vsおなかの空いたサギ、 ガラスの扉vsガラスに突っ込むハト、 そして今日は… ブログでもお伝えしてい

続きを見る

年度末の完成建物

3月もあと3日 年度末、年度始めで慌しいく忙しいですね。   今朝は定例の現場勉強会で全員で上里集合でした。 まずは外から 各自で、または話をしていきながら納ま

続きを見る

北本市での初めてのけんがくかいですが、見に来てください。

2019/03/28 | 未分類

早くもお花見の話題でかなり盛り上がっていますが こちらは北本市のI様の現場で今週末の日曜日に 完成見学会を開催いたします、見どころと致しましては 色々とありますが、一番のお気に入りは

続きを見る

コバケン感謝祭 2019

2019/03/27 | OM, イベント, 会社

こんにちは 企画部小林です。 近くの小学校も春休みに入り、いつもの道も静かでちょっと淋しい気がします。 会社駐車場前の桜が咲きました。 ラボの庭もこぶしが咲き、ハウチワカエデ

続きを見る

ドアハンドルのメンテナンス

毎日必ずお使いになる玄関ドアです。   いつも使っていると知らないうちにドアハンドルを止めている固定ネジが緩んできて、ハンドルがグラグラする症状が出ることがあります。 &n

続きを見る

follow us in feedly
栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-boxです。 酷暑がまだまだ続きそうですね。

マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑

蛇石

こんにちは。気付いたらお盆休暇が終わっていた、林です。 みなさん

→もっと見る

PAGE TOP ↑