*

ここが入り口になります

公開日: : 工事

そろそろ梅雨が明けてくれないかな、今日は肌寒さが一段と

感じた一日でした。自販機の飲みものにはホットがありませんでした。

外仕事がなかなか進まないので困ります。う~ん。

来月に見学会を予定しています深谷市のK様邸ですが

暖房設備を床下エアコンで賄うお宅となります

吸い込みの空気を階段の蹴込板に穴を開けて取入れを

行うます。これで行きたいと思います。

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

たくさんの丸い穴を是非見てください。

吸い込み口の方法はいろいろな形や大きさなど

これからももっと工夫を凝らしてみたいと思います。

The following two tabs change content below.
箱田友之

箱田友之

工事部<一級建築施工管理技士>株式会社小林建設
住宅を手掛けて数十年。家が建ち完成してから、何十年間住んでいただけるかは解りませんが、百年経っても安心して住める住宅を造る事を目標に全てのお客様にお届けしたいと願っています。御家族全ての人が、いつもでも健康で明るい笑顔で住み続けてくださることで今後も仕事の励みと致します。

関連記事

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

玄関ドア 鍵の不具合

年に何件か発生するのが、玄関ドアの鍵の不具合です。 毎日必ずお世話になる 玄関ドアです。[/

記事を読む

草刈り

私の実家のある熊谷市江南地域では この時期になるとゲンジボタルを見ることができ タイミン

記事を読む

鮮やかな出来上がりへ

今日も残暑が大変厳しい1日でした、皆さん体調はいかがですか。 私はお盆休みのだらだらが続いてい

記事を読む

トイレのサイン

こんにちは。工事部小林です。   現在進行中の物件【競進社模範蚕室】にトイレの

記事を読む

外まわり

今日は、外まわりの日でした。   まずは、新しく始まる現場で建物位置をロープで

記事を読む

足場の活躍もあと少し

花粉が少し落ち着いたと思ったら、黄砂が・・・。今日もだいぶ黄砂が飛来して近隣の山々の見通しが悪かった

記事を読む

競進社も大詰めです

こんにちは。工事部小林です。 本社近くで行われている、競進社模範蚕室のトイレ・休憩施設新築工事

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

大型デッキ交換工事

こんにちは。最近の天気は秋の長雨?でしょうか。それとも台風の影響での長雨でしょうか。また天気予報とに

記事を読む

埼玉県 深谷市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

新元号

新年度になりました。 今日は朝から新しい元号は何になるのかなどの話題でもちきりだったと思います

記事を読む

今年最後の建て方現場

今年も残すところ1ヶ月ちょっとですね!来週には12月、1年があっという間に終わりです。 天気も

記事を読む

follow us in feedly
no image
ダムⅥ

標高が100m上がると 気温は約0.6℃下がる。 という事で、

トイレ交換
トイレ交換

こんにちは。お盆も明け、少しづつ気候も涼しくなるのかなと思っていました

栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-boxです。 酷暑がまだまだ続きそうですね。

マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑