木の家で暮らそう
2021/07/21 | OM, 会社, 埼玉, 工事, 木造, 注文住宅, 群馬
ここのところ、気持ちのいい?夏空が続いてだいぶ陽に焼けてきました。 毎年パンダ状態で海に行き、きれいに全身焼いてくるのですが、 今年はコロナもあるのでずっとパンダのままになりそうです。
続きを見る
2021/07/20 | OM, デザイン, 埼玉, 木造, 注文住宅, 設計
3月にお引渡しをしたお客さんから連絡を頂き、日曜日に外構の打合せに 建築中に東は石積みを、北と西にはフェンスの工事でストップでしたが 今回は、東には道路から見えてしまうので目隠しの
2021/07/19 | OM, デザイン, メンテナンス, リフォーム, 埼玉, 家族, 工事, 施工事例, 暮らし, 木造, 注文住宅, 群馬, 職人
玄関ドアは 毎日必ず出入りで使う場所ですね。 今日はドアが しっかり閉まらない事例についてお話します。 玄関ドア全景です。[/caption] [caption id="attac
2021/07/17 | 勉強会, 工事, 暮らし, 群馬
こんにちは。設計部小林です。 埼玉県は梅雨明けが発表され、 工事部の予定は外部の予定表がいっぱいに組まれ始めています。 少し前にあった、雨で工事延期のがっかり感か
2021/07/16 | 未分類
この間の水曜日、30年間通っているそば屋さんからリフォーム工事依頼を受け工事をしてきました。 工事の内容は、畳の表替え・網戸の交換・庇の上の格子の撤去・換気扇の交換・外部木部の塗装。 朝8
2021/07/15 | キッチン, デザイン, 注文住宅, 職人
みなさんこんにちは 設計部の原山です。 昨日の鈴木さんのブログはタイルの施工についてでしたが、 今回はタイルのデザインについて少しだけご紹介します。 色や形、デザインがさまざま
2021/07/14 | デザイン, 会社, 工事, 施工事例, 木造, 注文住宅, 群馬
そろそろ梅雨が明けるでしょうか?予想では、7/15から7/29くらいになるらしいです。とっても待ち遠しい梅雨明け。からっと晴れた空と日差しが恋しくなります。ここ数日は雷と集中豪雨で困っています・・・。
2021/07/13 | イベント, エコショップ, 会社, 勉強会, 埼玉, 展示場, 暮らし, 設計, 雑貨
髪ゴムが手放せないカタバです。 あっつーい日もあれば 豪雨で寒い日もあって そしてその後には天敵の湿気。 広がる髪を強制的に大人しくさせるしかありません。
2021/07/12 | OM, イベント, 完成見学会, 展示場, 群馬
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 土日の二日間、ギャラリーから徒歩5分の場所で完成見学会がありました。 見学会来場者のお車はギャラリーの駐車場に停めていただいたので、た
2021/07/10 | OM, デザイン, メンテナンス, リフォーム, 会社, 埼玉, 工事, 施工事例, 暮らし, 木造, 未分類, 職人
こんにちは。梅雨らしい天気が続き相変わらず腕の痺れが取れず早く梅雨明けしないかと思いながら天気予報とにらめっこの毎日です。 工事部今井です。 今回は、前回ご紹介した腰板張りからの天井、壁の
こんにちはコバケンLaBoです! 来週いよいよ年に一度の感謝祭が
秋刀魚が美味しい季節になりましたね! どうも、工事部の高宮です。
「UNDERTALE」というゲームを ご存知だろうか。 今年1
こんにちは。めっきり秋らしくなりました。朝晩の冷え込みも厳しくなり始め
こんにちは 企画部小林です。 庭にきんもくせいの花でオレンジ色の
→もっと見る