*

初めまして

2021/05/27 | 暮らし, 職人, 雑貨

初めまして!   4月より入社いたしました、田中です。 まもなく入社して2ヵ月が経とうとしています ... すべてのことが新鮮で目まぐるしい日々を未だに送っております

続きを見る

パッシブエアコンやってます②

  こんにちは、工事部の山本です。 ご好評?につき、パッシブエアコン企画第2段です。 前回は写真が少なかったので、今度は写真を多めにして 細かく作業の流れを見ていきた

続きを見る

マイクロバブル

2021/05/25 | お風呂

CMでシャワーを当てただけでマジックが落ちる! そのマイクロバブルがお風呂に マイクロバブルとは水と空気を混ぜた泡のことで 更に細かい泡をウルトラファインバブル ウルトラファイ

続きを見る

洗濯機排水 流れ不良

前回に続いて 排水の件についてお話です。 キッチンと比べると詰まりが起こりにくいですが、年に何回か洗濯機の排水不良で連絡を頂きます。 洗濯機の排水は けっこう狭い場所にあるのでお掃除が大

続きを見る

薫風の候

こんにちはコバケンラボです。 日差しがキラキラと眩しくさわやかな風が吹く5月、を期待していた私個人の感想としては 今年は思いのほか、お天気が安定せず、なんだかなぁ・・という残念な気持ちです

続きを見る

新しい相棒!

こんにちは。設計部小林です 最近会社に新入りが入ってきました。 最近CMでも見ることの多くなったこの子です。 動画が手ぶれしにくい構造になっていて、私がいつも連れ出しています

続きを見る

タケノコ梅雨

2021/05/21 | 未分類

雨模様が長く続いて現場は困っていますが、タケノコが出始める長雨をタケノコ梅雨と言うとメディアで言っていました。 工事の始まりはここからスタート。地鎮祭の時に、竹を4本立ててみこ縄を巡らせて紙垂を

続きを見る

この時期だからこそ

こんにちわ!設計部の原山です。 最近は毎日雨ですね、、 湿気は嫌です、、 以前「住んでる人に聞いてみよう」の イベントで、OB様がおっしゃていた言葉で印象に残っているのが

続きを見る

ダイナミックな吹抜け空間

梅雨入り前ですが、梅雨のような天気で、外回りの工事が遅れ気味です。今年は例年になく梅雨入りが早そうですね。本来なら5月はからりと晴れた爽やかな日が続き、外回りの工事も順調に進められるはずだったのに・・

続きを見る

お花が新しくなりました!

2021/05/18 | 展示場, 暮らし

こんにちは。 企画部 カタバです。   以前、「お庭の参考に・・・」でお花を紹介しましたが、 先日リニューアルしました!   今回も彩り豊かで、可愛いです!

続きを見る

follow us in feedly
入社してもう3か月

初めまして! 4月から小林建設に入社しました、工事部の高宮です!

ボウリング0
こばけんボウリング大会 2025

ボウリング「レーン」の長さ ファールラインから1番ピンまで18.28

外構工事
外構工事

こんにちは。梅雨だというのにこの暑さ。このまま梅雨明けしてしまうのか?

半夏生 

今日で上半期が終わります。 6ヶ月・・・いろんなことがあったけど

栖の杜 夏の庭仕事

こんにちは、S-box+です。 庭のアナベルがこんもりと咲いています

→もっと見る

PAGE TOP ↑