木の家で暮らそう
2021/07/10 | OM, デザイン, メンテナンス, リフォーム, 会社, 埼玉, 工事, 施工事例, 暮らし, 木造, 未分類, 職人
こんにちは。梅雨らしい天気が続き相変わらず腕の痺れが取れず早く梅雨明けしないかと思いながら天気予報とにらめっこの毎日です。 工事部今井です。 今回は、前回ご紹介した腰板張りからの天井、壁の
続きを見る
2021/07/09 | OM, エコショップ, 会社, 埼玉, 完成見学会, 暮らし, 設計
こんにちは 企画部小林です。 よく降りますね。 今日は、明日開催される見学会の準備に行ってきました。 車の移動中は雨でしたが、準備の時は止んだので、「運がいいね!」と企画部3人で話ました
2021/07/08 | 未分類
上棟で大活躍する重機といえば「クレーン」 その昔、クレーンがなかった時代は材料でもなんでも人力で持ち上げ、運ばなければならなかったと思うと 今の時代は本当に素晴らしいですね。 この度
2021/07/06 | お出かけ, 暮らし
OBさんのお宅の前を通りかかると、声を掛けられました。 OBさん「ちょっとここをみてください」 浦 「なにか不具合ですか?」 OBさん 「この木をみてください」 「なにか変じゃ
2021/07/05 | OM, イベント, 完成見学会, 展示場, 工事, 木造, 注文住宅, 群馬
平良 海馬選手 シーズン39試合連続無失点 日本新記録 達成! おめでとうございます。 彼は打てないです。記録が長く続くことを願います。 これから巻き返しましょう。オールスターもがん
2021/07/04 | 未分類
こんにちは、コバケンラボです。 オリンピック・パラリンピックの記念切手が発売されましたね。 切手は普段1シート10枚ですが、今回は25枚で1シート。 3種類あって1枚目と2枚目はオリ
2021/07/03 | デザイン, 暮らし, 遊び
こんにちは、企画部の田中です。 最近は雨が多くて、梅雨らしい?そんな天気が続いていますね。 今回は癒しをご紹介します。 タイトルにある「もふリ
2021/07/02 | 会社, 埼玉, 工事, 施工事例, 木造, 注文住宅
じめじめとしたすっきりしない天気が続きますね。 こんにちは、工事部の山本です。 梅雨空が続きますがその合間をぬって先日I様邸の建て方をおこないました
2021/07/01 | 暮らし, 木造, 注文住宅, 設計
照明を考える時に、照明器具を選ぶより灯りと考えていて 高い照明器具を付けなくても障子で隠したり、電球だけとかにしている事が多いです。 自宅の玄関の照明は板の間に障子が挟まっている。
2021/06/30 | OM, メンテナンス, リフォーム, 会社, 勉強会, 埼玉, 家具, 家族, 工事, 施工事例, 暮らし, 木造, 未分類, 注文住宅, 群馬, 職人
お家の中で毎日使っている 木製建具やアルミサッシは、知らずしらずのうちに緩んできたり 動きが重くなったりしてきます。 まず緩んでいることが時々あるのはサッシの鍵の部分(この部分は専門用語でクレセ
初めまして! 4月から小林建設に入社しました、工事部の高宮です!
ボウリング「レーン」の長さ ファールラインから1番ピンまで18.28
こんにちは。梅雨だというのにこの暑さ。このまま梅雨明けしてしまうのか?
今日で上半期が終わります。 6ヶ月・・・いろんなことがあったけど
こんにちは、S-box+です。 庭のアナベルがこんもりと咲いています
→もっと見る