*

完成見学会

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 そろそろ7月、今年も半分終わってしまいました、、 なんだか焦りますよね(゚Д゚;)笑 最近見学会をした寄居のお家、とっても素敵でしたね

続きを見る

難題

2021/06/28 | 未分類

高台の上に建つYさんの家。順調に工事が進んで、大きな大きなデッキ工事の始まりとなりました。 先ずは水盛遣方から 急な斜面に造りますので四人がかりで半日、知恵をしっぼて正確な位置、高

続きを見る

成長著しい

こんにちは、コバケンラボです! 梅雨に入りましたが、例年のような ジメジメ・ジトジト・ムシムシ 感が少ないような気がしているのは私だけでしょうか? それともこれから本番がやって

続きを見る

Instagramの新アカウント!

こんにちは。設計部小林です。 最近youtube等いろいろ初めてみたのですが、見学会で「見てます!」 と言っていただけると、うれしい反面まだちょっとテレがありますがw  

続きを見る

便利な商品

毎日天気予報を見ても曇り時々雨マーク。晴れのマークがありません。悩ましい時期で、外部工事がなかなか進みません。そんな中、前橋市A様邸は足場を解体することができました。 ↑足場が解体される

続きを見る

成長中です。

こんにちは。企画部のカタバです。 入社してから4ヶ月が経ちました。 あっという間です。。 まだ分からないことだらけ。日々勉強です。   施工状況、実は私が投稿しているのですが、

続きを見る

なぞなぞ

2021/06/22 | 暮らし, 遊び

むかし むかし、 フェキオン山と言うところに「スフィンクス」がいて、 通りかかる人間に なぞなぞを出しました。 『朝は四本足、昼は二本足、夕は三本足。』 『この生き物は何?』 そして

続きを見る

壁のワンポイント

こんにちは。関東地方も梅雨入りして毎日湿気が多くジメジメしている感じです。若い頃交通事故でむち打ちになってここ最近後遺症?で左腕がしびれている今日この頃です。 工事部今井です。今回は、以前、和室

続きを見る

住まい方アドバイザー 近藤典子先生といっしょに♪

こんにちは 企画部小林です。 梅雨らしい雨の一日になりました。 今日と明日の2日間、埼玉県寄居町で完成見学会を開催しています。 変形の敷地に、大屋根の2階建てでOMXを導入し、いつもと違

続きを見る

こんにちは工事部の伊藤です。 天気が変わりやすい時期ですね 一昨日、建築中のお施主さんにブログを見てますよと言っていただきました。 監督さんはみなさん雨を心配されてますよね~と。

続きを見る

follow us in feedly
道の駅 あいづ

こんにちは、設計部の大塚です!   みなさんGW

リシン欠落とし

5月の季語で「風薫る」という表現が私は大好きでよく使っています。

茶室のある家

昨年末完成しましたお宅が春を待って外構、植栽が完成しました。 住

GWといえば

こんにちは。GWは家の片付けに追われた工事部小池です。 &nbs

昼過ぎではゆっくり寝ていたかもしれません
急にしげってきました

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

→もっと見る

PAGE TOP ↑