*

「 暮らし 」 一覧

キッチンカウンター

こんにちは!コバケンラボです!! 暖かくなってきて色とりどりのお花が咲き始めましたね! 春の訪れが嬉しくも、ツラい花粉症の季節となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか? こちらはラ

続きを見る

続・トイレ改修

こんにちは。最近ようやく春らしい陽気になってきました。それと同時に花粉がひどくなりつつありますが・・・   工事部今井です。   今回は前回お伝えしたトイレ

続きを見る

オンライン打合

  オンラインの設計打合が増えてきました。 設計の打合と言えば、展示場に来ていただいて 窓の大きさや、収納の高さなどを打合するのですが 最近、zoomでの打合が数件あ

続きを見る

いちごの日

こんにちは、企画部 田中です。   本日3月15日は、そうです。 『いちごの日』   先日いちご狩りに行ってきました(笑) 真っ赤ないち

続きを見る

家事動線 室内干し 

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 日ごとに暖かくなり春を感じることが多くなってきましたね。 ぽかぽか陽気で花咲く春は大好きな季節ですが、辛い花粉症のシーズンでもあります

続きを見る

ペレットストーブも出番もそろそろ

今日は暖かかったですね。 車を運転していると窓全開の車を多く見かけました。 花粉が気になる~ 明日は更に暖かいとか・・・ 三寒四温だんだん春が近づいていますね。 &nbs

続きを見る

釘・ビス等 下地の緩み修繕方法

住宅の中で時々あると思うのですが、扉やドアまたは工作物の釘やビスで打ってあったところの木部下地が ビスを締めても空回りして締らなくなったり、取り付けていたものが外れてしまって困ったことは無いですか?。

続きを見る

花粉というか、ホコリ?

2022/03/10 | 会社, 工事, 暮らし

こんにちは。設計部小林です。 最近は暖かくなってきて、ポカポカ気持ちいいですね♪ そして黄色い粉が空気を舞ってクシュンクシュンとw 私のブログで毎年恒例の花粉の季節がやってきました!

続きを見る

うれしいひなまつり

2022/03/03 | 暮らし

お内裏様(おだいりさま)の隣りは お雛様(おひなさま)じゃないのっ?! 「お内裏様」とは、 男雛(おびな)と女雛(めびな)の事で ひな人形の最上段に飾られている 男女一組のことを指す。

続きを見る

トイレ改修

こんにちは。新年明けたと思ったらもう3月。定期点検も始まり3月ということでお雛様をみかけることが多くなりました。それとともに季節も春になるせいか気温も暖かくなってきました。  

続きを見る

follow us in feedly
お仕事帰りに…

こんにちは、設計部の落合です!!先日、お仕事帰りになにげなく、「温泉に

アジアン夜市

こんにちは。猛暑でもラーメン大好きな工事部小池です。 今回のラーメン

やってみんべぇ~!

こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物

高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

→もっと見る

PAGE TOP ↑