木の家で暮らそう
埼玉県と群馬県で木の家・注文住宅を施工する工務店【株式会社小林建設】のブログ
2021/11/22 | イベント, エコショップ, お出かけ, デザイン, 会社, 勉強会, 埼玉, 完成見学会, 家具, 家族, 展示場, 暮らし, 木造, 未分類, 注文住宅, 群馬, 遊び, 雑貨
こんにちは、コバケンラボです! ハロウィンが終わったと思ったらもう次はクリスマスですね! ラボもクリスマスの準備を始めましたよ。 エコショップで毎年販売しているオルゴールツリ
続きを見る
2021/11/20 | デザイン, 会社, 埼玉, 工事, 施工事例, 木造, 注文住宅, 群馬
日ごとに寒さが身に染みるようになり、冬の訪れを感じてまいりました。 こんにちは、工事部の山本です。 先日、館林市へ地縄張りにいってまいりました。 そこで珍しい境界
2021/11/09 | OM, イベント, デザイン, メンテナンス, リフォーム, 会社, 家族, 工事, 施工事例, 暮らし, 木造, 未分類, 群馬, 職人, 遊び
こんにちは。コロナのワクチンも接種してそろそろインフルエンザ予防接種の時期がやってきました。よく考えると今年もあと2ヶ月を切りました。あっという間に1年が過ぎるのを感じる今日この頃です。 工事部
2021/11/06 | デザイン, 会社, 工事, 施工事例, 木造, 未分類, 注文住宅, 職人
I様邸では普段とは違う仕様がいくつかあります。 その一つが「サッシ」。 「YKK AP」です。 標準のLIXILでは見たことのない不思議な開き方の窓が入ってきました。
2021/11/02 | お庭, 会社, 展示場
気が付けばもう11月。 だんだんと寒くなってきましたね。 こんにちは、企画部 田中です。 先日、本社展示場のコバケンLaBOにある生き物が 変なところに止ま
2021/11/01 | デザイン, 会社, 埼玉, 家具, 工事, 施工事例, 木造, 注文住宅, 設計
朝夕はめっきり冷え込むようになり 自動販売機の前であたたかい飲み物を買うべきか、 冷たい飲み物を買うべきか悩んでしまう今日この頃。 こんばんは工事部の山本です。
2021/10/31 | イベント, お出かけ, キッチン, デザイン, 会社, 勉強会, 埼玉, 家具, 家族, 展示場, 暮らし, 木造, 未分類, 注文住宅, 群馬, 設計, 遊び, 雑貨
こんにちは!コバケンラボです 今日10月31日はハロウィンですね~ ハロウィンイベントっていつの間にか定着したなぁ と毎年この時期になると思います 今年のハロウィン、みなさんは
2021/10/28 | 会社, 勉強会, 埼玉
こんにちは。設計部小林です。 私の会社に出社してからのルーティーンは、 ・アルコール消毒 ↓ ・検温 ↓ ・パソコンON ↓ ・スケジュールのチェック
2021/10/24 | OM, Sーbox, エコショップ, キッチン, 会社, 埼玉, 雑貨
こんにちは S-boxです。 コロナ禍や自然災害により、在宅避難が注目を集めていますね。 少し多めに買い、使い、買い足す『ローリングストック法』が備蓄の 基本だそうです。 まとめ買いをする
2021/10/22 | OM, イベント, お出かけ, お庭, デザイン, メンテナンス, リフォーム, 会社, 埼玉, 工事, 施工事例, 暮らし, 未分類, 職人, 設計
こんにちは。最近は朝晩の冷え込みが強く感じる季節となりました。まだ10月ですが、防寒着を着ようか迷っている工事部今井です。 今回は、T市のS様宅外構工事の石積みです。元々は土
誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます
こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし
こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、
こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ
七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき
→もっと見る