*

「 デザイン 」 一覧

Window

2017/04/15 | デザイン, 設計

パソコンの話しじゃあないです。 「窓」の話しです。 「窓」。あたりまえのように家にあるものです。 機能としては ・明かりをいれる ・陽をいれる(冬) ・風をいれる ・換気

続きを見る

光の加減が難しいです。

2017/04/13 | デザイン, 会社

こんにちは。工事部小林です。   春をたっぷり感じてポカポカ気持ちいい日と、雨が降って肌寒い日の温度差に着るものを悩んでしまいますね。 暖かい晴れた日であれば桜がとてもきれ

続きを見る

学習机

2017/03/31 | デザイン, 家具, 家族

また「プレミアムフライデー」にブログ当番がきましたが この年度末「それどころじゃない・・・」って感じですかね。 さて、来月から小学生になる息子。 「小学生なんだから、机を買わなくちゃ」とカミ

続きを見る

プレミアムフライデー

2017/02/24 | デザイン, 設計

今日から『 プレミアムフライデー 』が始まりました。 早めの退社が前提となるだけに、どの程度 消費の底上げや働き方改革につながるか注目されます。 ・・・その話はあえてこれ以上広げません。

続きを見る

照明器具は、名脇役であれ!

2017/02/22 | デザイン, 設計

打合せ中のお宅の照明計画中です。 事務所には照明器具メーカーのカタログが数冊ありますが、 コバケンの照明計画では、あまり活躍しません。 なぜなら、照明器具は主役ではなく、脇役だから。

続きを見る

トイレのサイン

こんにちは。工事部小林です。   現在進行中の物件【競進社模範蚕室】にトイレのサインが取りつきました。 今回は公衆トイレなので、大きな表示にしていますが、 &

続きを見る

外構工事

先日お引渡しが完了した、熊谷市M様邸で外構工事中です。 玄関アプローチ・カースペーズ・敷地の整地等行っています。      カースペースの根伐りを行いました。 配筋と型枠を組み上げて

続きを見る

ゆるキャラグランプリもラストスパート!!

2016/10/21 | デザイン

こんにちは。工事部小林です。   毎年、新たなヒーローが生まれるこの季節 そう!『ゆるキャラグランプリ』でございます!   今年は、コバケンでも力を入

続きを見る

わざわ座のスツール発進準備

只今、わざわ座のスツールを製作中です。 スツール本体は大工さんが職人の技をつかって一脚いっきゃく手作りしています。 ジャパンホームショーへ出品するために準備に入っているとこ

続きを見る

○○風

たま~に、要望で○○風にしてもらいたいな~ と、今回はこんな仕上がりに   通常は太陽を利用する事も多いので南北に屋根を掛ける事がほとんど 今回は東西の大屋根 (間口

続きを見る

follow us in feedly
嵐山渓谷と完成見学会

こんにちは 企画部小林です。 風は強いけど今日は気持ちの良い日に

音楽フェス

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。  

堀部安嗣さんの設計教室

建築家「堀部安嗣」さんの設計教室に行ってきました。 全3回で、

間もなく完成です

ドジャース強かったですね。おめでとうございます。 ホークス 強か

四万さんぽ

先日、群馬県の観光名所のひとつである「四万」へ行ってきました。 ちょ

→もっと見る

PAGE TOP ↑