木の家で暮らそう
埼玉県と群馬県で木の家・注文住宅を施工する工務店【株式会社小林建設】のブログ
2016/05/14 | お出かけ, 家族, 遊び
今まで公園や広い駐車場で練習させてきた自転車。 今年のGWは、年長さんになった息子を サイクリングロードデビューさせてみました。 近所の人や車の通りが少ない道路から 川沿いのサイクリングロ
続きを見る
2016/04/25 | お出かけ, 遊び
桜の花が終わってちょっと経ちます。 周りでは街路樹の花水木がピークを迎えていますね。 目を引くのは藤の花に移ってきているようです。 会社の近くの藤です、規模は小さいですがき
2016/04/21 | イベント, お出かけ, 完成見学会, 遊び
こんにちは、石川です。 絶賛(?)ヒノキ花粉ピーク中です。 鼻水が止まらなくて、とてもつらいです。 スギの時は少し鼻がムズムズするな~くらいで大丈夫だったので、あなどっていました・・
2016/04/04 | お出かけ, 未分類, 遊び
日曜日は薄曇りではありましたが、桜が見ごろになりました。 近くの竹沼( 藤岡市西平井 )へ出かけてみました。 周囲には約1,000本の桜が植えられています。 小さな沼ですが
2016/03/30 | お出かけ
こんにちは、工事部の鈴木です。 日本の春と言えばやっぱり桜。お花見のシーズン到来です。 今日の天気と気温で一気に開花が早まりそうです。 写真はまだ、つぼみが結構ありま
2016/03/25 | お出かけ
朝晩は、まだ寒さが残ってますが、昼間はだいぶ暖かくなってきました。 先日家族で、「ぐんまこどもの国」に行ってきました。 「○○こどもの国」っていろいろな場所にありますよ
2016/03/18 | お出かけ, 家族, 遊び, 食べ物
知っている方もいると思いますが出身は群馬県桐生市です。 これからの時期、桐生動物園は無料でお花見にもいいところです。 隣接して低価格の遊園地もあるので、小さなお子さんの居るご家庭にはお勧め
2016/01/12 | お出かけ, 家族
10年くらい前から、伊勢崎の初市の名物と言えば 『焼き饅祭』直径55センチの焼きまんじゅうを焼くイベント。 いせさき初市HPより 息子に見せてやろうと思い、二人で向かいましたが 物凄
2015/12/15 | お出かけ, お庭
12月15日 今日は設計部のメンバーは、東京へ勉強に出かけました。 工事部は、お引渡し、見学会、地鎮祭、上棟など今週末に集中した工事に、みな朝早くから現場へ直行しています。 年末ですね。
2015/12/14 | お出かけ, 暮らし
我が町神川町では、昨年からクリスマスイルミネーションをこの時期開催しています。場所は神川町役場の裏手、通勤路に使用してるので毎夜、夜遅くまで飾り付けに皆さん精を出していました。この間点灯式が行われ、賑
こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物
みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小
今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は
『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ
みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県
→もっと見る