*

「 工事 」 一覧

真夏のような日の配筋早くしないと夕立が来るよ

2017/07/12 | 工事

梅雨も明けたような真夏の猛暑の中で基礎の配筋工事を施工しています。 ここは本庄のY様邸の現場です。 午後2時ごろゴロゴロと雷の前触れが聞こえてきます夕立が来たほうが 涼しくなるけれど

続きを見る

提案勉強会

月2回行っている社内勉強会を開催しました。 毎回いろんなテーマを決めて勉強会を行っています。 今回は前回の宿題となっていた これからのコバケンスタイルの収まりについて各自が提案を行いました

続きを見る

高台に建つ星見る家

2017/07/07 | 工事, 木造

こんにちは。設計部小林です。 本日は7/7七夕ですね! 七夕と言えば彦星と織姫が。。。と続いていきますが、 実際に見た記憶は。。。 七夕は、旧暦の7/7だと今の暦から一ヶ月ちょ

続きを見る

梅雨の晴れ間を予想して

2017/07/04 | 工事, 職人

藤岡市 A様邸 6月29,30日で建て方予定でした。天気予報では、曇り後雨、降水確率50% 悩みに悩んで中止にしました。結果、雨降らず・・・。”上棟できたじゃん”と言われ、梅雨の晴れ間を予想するのはか

続きを見る

かぐや姫工事

2017/06/30 | 工事, 未分類

こんにちは、工事部の伊藤です。 今日は太陽が出てなくて涼しくていいかなと思いきやじめじめして暑苦しい一日でしたね、 そんな中「かぐや姫工事」なんていう涼しげな作業を行いました。 &n

続きを見る

薪ストーブのある家、ラストスパート

2017/06/26 | 工事, 職人

こんにちは!   熊谷市上江袋で施工しているN様邸がもうすぐ完成します✴ 工事も佳境を迎えいろいろな職人さん達が現場で作業をしています。  

続きを見る

ローエンサッシのロック部材メンテナンス

フォルクスハウスで使っているローエンサッシですが、窓などの鍵部分が経年劣化により壊れて鍵が掛からなくなることがあります。 症状としては鍵が急に軽くなったり(鍵が掛かっていない状態)、閉めようとし

続きを見る

見学会まであと1週間

2017/06/16 | 完成見学会, 工事

昨年末に上棟した前橋市Y様邸が、見学会まであと1週間あまりとなりました。外部は足場が解体され、本日より大工さんは最後の工事ウッドデッキの施工を行っています。 敷地が道路より高いため、2F

続きを見る

浸透桝の外流し

外流しは通常 排水工事をして放流しますが、今回は浸透式の雨水桝を使って施工しました。      設置した外観です。桝はちょっと大きめの直径450mmを使っています。      地面を掘って

続きを見る

”スキマ”を埋める名脇役

2017/05/29 | 工事

今日も暑い日でしたが、明日も気温が高くなる予報。今年の梅雨はいつごろか気になるところです。その前に外部作業をできるだけ進めなければ・・・。 寄居町のM様邸は天気に恵まれて、本日は破風と軒裏の塗装

続きを見る

follow us in feedly
群馬県でもねぷた祭りみられます

ねぷた祭り行ってきました! と、言っても青森県ではなく群馬県です

久しぶりに都内へ

こんにちは!お盆休みは家で過ごす工事部小池です。 皆さんのお盆休みは

第二の故郷前橋へ…

こんにちは!設計部の落合です!! 9月に入り、だんだん涼しくなる

はにぽんのパネル
2025年8月最後の日

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

猛暑の中の建て方作業

8月も今週で終わりですね。 学生の夏休みも終わってそろそろ学校もはじ

→もっと見る

PAGE TOP ↑