*

「 リフォーム 」 一覧

☆築10年目のリフレッシュ☆

こんにちは!工事部の茂木です。   本日は深谷市のお客様のリフォーム工事のお話です。 お引き渡しから今年の8月で10年になるK様のお宅。2階の間仕切工事と 襖の張替え

続きを見る

桜の季節

いよいよ桜の季節到来です。 先週はまだあまり咲いていなかったのですが、ここにきてきれいに咲き始めてきました。      新町の自衛隊の桜です、桜祭りは先週でしたので ちょっと残念です・・。

続きを見る

屋根の点検

ご依頼によりメンテナンスで屋根の点検を行いました。 屋根材の浮きや錆びがないか? 樋の変形・外れがないかを見ます。      ガルバリュウム鋼板はアルミニウムと亜鉛合金めっき鋼板でできてい

続きを見る

思い出の一品

2017/02/13 | リフォーム

こんにちは!工事部の茂木です。 昨年の暮れから年明けにかけて担当させて頂いた H様邸リフォーム工事。厳密に言うと減築工事。 築46年の木造住宅でした。 46年前の建物と言うと、

続きを見る

ユニットバス改修工事、その2

前回の続きでユニットバス取り換え工事についてお話します。 解体の時は雪模様の寒い日でしたが、今回は日差しに恵まれました。 写真で流れをご紹介したいと思います。      まず、ユニッ

続きを見る

ユニットバス改修工事開始

今回は深谷市のS様邸のユニットバス改修工事を行っています。 ユニットバスの解体は久しぶりなので準備を慎重に行いました。      現場の確認を行い、新しく入れるユニットバスとの整合性の確認

続きを見る

玄関ドア修繕

先日、OB様の家の玄関ドアの修繕を行いました。      経年により玄関ドア枠に痛みが出ていました。      解体をして枠の取替中です。 既存の枠で痛んでいるところを取り外し、新し

続きを見る

外部塗装修繕工事

本庄市M様邸において、外部塗装修繕工事を行いました。 10年を超えてきたので外部と屋根の塗装をメインに作業を進めました。      打ち合わせ時の外観です。      足場を組んでい

続きを見る

玄関ドアに網戸工事

いつもお使いいただいている玄関ドアに採風と虫の侵入防止を目的に網戸を取り付ける時があります。 網戸をあきらめていた、スゥエドアやキムラドアの片開きドアにつけることが出来ます。 網戸は室内側

続きを見る

給湯ボイラーの交換

今回は給湯ボイラーについてお話したいと思います。 10年以上経過してくると、給湯ボイラーが調子悪くなってくることがあります。点火(着火)が悪くなったり、燃焼音が大きくうるさくなったり黒っぽい排気

続きを見る

follow us in feedly
入社してから三か月

初めまして! 4月からコバケンに入社しました、設計部の落合です!

快適な夏の夜を

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 毎日暑い日

高崎駅構内
デジタルサイネージ看板を探せ!?

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

モルタル外壁仕上がりました

毎日暑い日が続いています。 梅雨明けはまだみたいですね! 6月下旬

新入社員 + YouTube

肌がジリジリト焼ける音が聞こえる気がします。 皆さま、熱中症には十分

→もっと見る

PAGE TOP ↑