*

「 イベント 」 一覧

今日は『バイオリンの日』

8月下旬の挨拶として [向秋のみぎり][処暑の折]などがありますが、 "夏の終わり""季節が秋に向かう""暑さの終わる時期" といった意味があるこれらの言葉が当てはまらなくなってきているなと、

続きを見る

埼玉県本庄市から下道で2時間ちょっと!日光・鬼怒川旅行

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木です。   小林建設はモデルハウスも含め今日から本格始動! 皆さんはゆっくりお休みを取れましたでしょうか?  

続きを見る

やってみんべぇ~!

こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物ですね。 適度な水分補給、塩分等々・・・ 自分だけじゃなく周りの人達にも声掛けあって気を付けていきたいですね!

続きを見る

新入社員 + YouTube

肌がジリジリト焼ける音が聞こえる気がします。 皆さま、熱中症には十分にお気を付けください。 こんにちは、企画部のカタバです。 本日は7/7、七夕の日。 織姫と彦星が…なんてお話を書こう

続きを見る

夏の風物詩

こんにちはコバケンLaBOです!! 温風が息苦しく感じられる今日この頃ですが みなさまいかがお過ごしでしょうか? 先日のこばけんボーリング大会はわが社の初夏の風物詩となっています

続きを見る

こばけんボウリング大会 2025

2025/07/03 | イベント, 会社, 遊び

ボウリング「レーン」の長さ ファールラインから1番ピンまで18.288メートル。 これは野球のピッチャーマウンドから ホームベースまでの距離とほぼ同じで 6階建てのマンションと同じくらい。

続きを見る

アナベル

2025/06/12 | イベント

梅雨が来た…花粉症の次に大敵な梅雨が来ましたよ… ドライヤーを持ち歩きたくなる、カタバです。 企画部から、毎週『ひのすみか通信』をお届けしています。 6月号のテーマ色に『白練色』を使いました

続きを見る

cosineのカッコー時計

こんにちは 企画部小林です。 今日は雨予報のはずが良い天気で爽やかな一日でした。 会社の窓を開けて仕事ができしあわせです。 ▲今年もラベンダーが咲き始めました[/caption]

続きを見る

群馬の酒

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 先日、Gメッセ群馬で開催の「群馬の地酒フェスタ」に行ってきました。 群馬オリジナルの酒米「舞風」と、群馬KAZE酵母、さらに仕込み水も

続きを見る

いつか行きたい

2025/05/23 | イベント, お出かけ

こんにちは、企画部 カタバです。 先日、新幹線に乗る機会がありました。 手持ち無沙汰になり、座席の前に刺さっている?雑誌をぺらり。 このページ、目を惹きませんか? 温泉は好きで

続きを見る

follow us in feedly
人はなぜ庭を作る様になったのか

こんにちは! コバケンラボです。 強い日差しからやっと解放されて

雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

→もっと見る

PAGE TOP ↑