*

ドシドシ応募待っています!

公開日: : 最終更新日:2018/03/16 イベント, 会社, 施工事例, 暮らし

こんにちは。設計部小林です。

まわりでは、

”ブエックシュン””クシュン””ゴシゴシ””チーン”

といった音が鳴り響いていますが、

私はまだ花粉症未経験なので、このままずっと耐えてほしいと願ってます。

 

そして、この時期になると会社の中も”バタバタ”

見学会の準備に、来月開催するコバケン感謝祭の準備など企画のメンバーとパートさんが動き回ってます!

 

そして、机の上に置いてある写真にホッコリ♪

そうか!?フォトコンテストの写真が皆さんから送られてきてるんだ!

 

今年はどんな写真が皆さんから送られてくるのか楽しみです♪

 

ちなみに、去年の作品は、

グランプリ!

準グランプリ

準グランプリ!

準グランプリ!

準グランプリ!

まだまだ受付真っ最中ですので、皆さんからの応募お待ちしてますね♪

 

************************************

応募期間:3月1日(木)- 3月25日(日)

応募方法:撮った写真のデータを縮小せず、メール添付でお送りください。

送り先   eco@kobaken.info

件名に【フォトコンテスト+[お名前]】(※かならず、件名にお名前を!)

(複数回に分けて送信される場合は[お名前]の後に[その1][その2]とご記入ください。)

本文に【①[作品タイトル] ②[コメント] ③[お名前] ④[ご住所と電話番号]

をご記入の上ご応募ください!

************************************

 

以上。本社より小林がお送りしました。

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

茶室のある家

昨年末完成しましたお宅が春を待って外構、植栽が完成しました。 住宅にひときわ目立つ外観です。

記事を読む

向く方向が一緒な鳥

たくさんの来訪者が!?

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 今日は1日ギャ

記事を読む

安全祈願

今週からコバケンもフル回転です。 本日は今年も一年工事が安全に出来ますように 地元の神社

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

現場勉強会

こんにちは。今日も花粉と闘っている工事部の山本です。   本日は社内にて、現場

記事を読む

おひさまマルシェ 開催しました。

昨日は「おひさまマルシェ」、たくさんの方にご来場いただきまして、ありがとうございました! &n

記事を読む

モスキート

・血液型O型 ・肥満 ・体臭が強い ・飲酒 ・妊婦 ・子供 ・色黒 これらの条件に

記事を読む

埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

対策

みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 毎日コロナのニュースが流れていますね。

記事を読む

人の振り見て  

今日はくもり時々小雨がパラパラ。 今朝がたの雨でお庭もしっとり濡れてます。 楽しかった連休が

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

床上漏水・排水詰まり

時々メンテナンス依頼のあります キッチンの漏水や排水詰まりのお話です。 日ごろ 流し仕事をして

記事を読む

スキップフロアの現場

現場を検査!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です  

記事を読む

follow us in feedly
雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

→もっと見る

PAGE TOP ↑