*

これからも、これからもよろしくお願いします

公開日: : 工事

まだまだ暑さが厳しい日が続きます、これから秋の運動会が盛んに行われ

大きな歓声が聞こえると思います。元気な子供たちの姿を楽しみにしています。

春先から工事を進めてまいりました寄居町のT様邸と上里町のI様邸がほとんど

同時に引き渡しとなります。

I様邸

006

T 様邸

048
時間が掛かりましたが無事に完成となり

これもT様、I様のご協力があり大変助かりました。

本当にありがとうございました。

これからも長いお付き合いをお願い致します。

The following two tabs change content below.
箱田友之

箱田友之

工事部<一級建築施工管理技士>株式会社小林建設
住宅を手掛けて数十年。家が建ち完成してから、何十年間住んでいただけるかは解りませんが、百年経っても安心して住める住宅を造る事を目標に全てのお客様にお届けしたいと願っています。御家族全ての人が、いつもでも健康で明るい笑顔で住み続けてくださることで今後も仕事の励みと致します。

関連記事

どれがいいかな

今日は曇っていましたが風が涼しくて秋を感じられる日でした。 建築中の高崎S様邸打ち合わせがあり

記事を読む

鶴ヶ島の家完成

もうすぐお引渡しのお宅の気密と空気質の測定に行ってきました。 そうだ!シャッター雨戸が付いてい

記事を読む

まもなく完成!

こんにちは!工事部の伊藤です。 風が強く寒い日が続きます、、 本庄市のお家は仕上げ工事が

記事を読む

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

床板

今週初めは冬に戻ったかのように寒かったですが、昨日あたりから暖かい天気に戻りほっとしています。工事部

記事を読む

上棟初日での進み具合

こんにちは。工事部小林です。 コバケンの上棟は、2日間かけて行います。 その中で、よくお

記事を読む

美しく見せるために

こんにちは。工事部小林です。   定番の「寒いですね」と始めようかと思いました

記事を読む

気になる壁

こんにちは。コバケンラボです。 朝晩がだいぶ過ごしやすくなって来ましたね。 日中も少しだ

記事を読む

そろそろ秋でしょうか!?

お盆が終わったと思ったら、天気のニュースで秋雨前線が停滞とか・・・。朝と晩はだいぶ涼しく、過ごしやす

記事を読む

構造見学会へ向けて

今年も残すところ2週間ちょっとですね。年末になると大掃除や、仕事納めで忙しく、1日1日が普段以上に早

記事を読む

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

床の下には

こんにちは、工事部児玉です。 本日行ったお家は、道路から看板がよく見えるK様邸です。

記事を読む

follow us in feedly
フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

わが家の壺

こんにちは。好きなものは後半に食べる工事部小池です。 皆さんのお宅に

食べたくなるもの…

とうとう肌寒さを感じる季節になりましたね。みなさんこんにちは、設計部の

マリーゴールド
マリーゴールドの丘

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

→もっと見る

PAGE TOP ↑