*

コバケン木工教室を開催しました♪

公開日: : 最終更新日:2017/09/11 イベント, 勉強会, 暮らし, 職人, 遊び

こんにちは。設計部小林です。

 

明日雨が降ると、8月の連続降雨記録が更新されるかもしれないと言われている中コバケンの木工教室を開催しました。

木工教室の間は雨が降らなくて本当に良かったです♪

IMG_5536

造り方は皆さん自由ですよ♪

家族みんなで協力して造ったり

IMG_5551

ママと一緒に率先して頑張る子

IMG_5627

パパ頑張って!とかっこいい姿を見守っている子

IMG_5466

監督!監督!と監督に教えてもらって造る子

IMG_5601

みんなそれぞれに楽しんで造っていました♪

ちっちゃいお子ちゃまたちはというと。。。

IMG_1360

保育士さんと一緒にみんな仲良く、お兄ちゃんお姉ちゃんパパママを待っていました♪

 

そして、今回もお手伝いに来てくれています!

みんなのヒーロー!大工さん!!

IMG_1320

男の子たちは、大工さんの仕事に興味津々です♪

IMG_5674

そして。。。

そのうしろでは。。。

IMG_1457

社長も興味津々でしたw

汗をかいて一仕事した後は、みんなでシロップかけ放題かき氷♪

IMG_5663

とっても美味しかったです♪

当日は午前・午後合わせて、総勢50組・150人以上のお客様にご参加いただきありがとうございました。

来年も開催しますので、ぜひまたお越しくださいね♪

 

以上。児玉より小林がお届けしました

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
見学会やイベント情報などを随時配信!
友だち追加をぜひお願いします!

友だち追加

アカウント検索は『 @jsm7393g 』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

見学会まであと一息

なかなか天気が安定しない日が続き、梅雨が戻ってきたようですね。天気が良すぎて、40度に迫る暑さも厳し

記事を読む

向く方向が一緒な鳥

たくさんの来訪者が!?

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 今日は1日ギャ

記事を読む

シーズンイン

今日はコバケンラボです。 今週金曜日は二十四節気の「小満(しょうまん)」です。 万物が充

記事を読む

風のガーデン 

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 毎日暖かい日が続きますね。 公園の桜も咲き

記事を読む

クリスマス支度始めました

こんにちはコバケン・ラボです!! 早いものであっという間に今年も残すところあと1ヶ月になってし

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

浄化槽 ブロワーモーターの修繕

家庭で合併浄化槽をお使いの方は、浄化槽の近くに浄化槽ブロワーエアポンプが設置されています。

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

寒さが厳しくなる前に

12月も進んできて、いよいよ寒くなってくる 兆しがみられるようになってきましたね。  

記事を読む

本日より営業開始です。

長期休みをいただき、ご迷惑をお掛けいたしました。   本日より、本社・展示場と

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

初の体験 最終章

お疲れ様です。工事部 古田でございます。 先週見学会をいたしました。本庄市 D様邸。 本

記事を読む

エコショップに商品が搬入されました!

こんにちは!企画部の中沢です。   本日、本庄展示場エコショップに10月1日(

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑