*

お天道様、いったいどこへ・・・

公開日: : 最終更新日:2017/08/22 イベント, お出かけ

こんにちは!企画部の中沢です。

夏なのに、雨ばかりでいやですね。

暑いのもいやですけど、雨だとなにより湿気があるので洗濯物も乾かないし、じめじめするし、髪はまとまらないし・・・

東京では18日連続で雨、40年ぶりの記録更新中だそうです。

ところがなんと!仙台は7月22日から26日連続で雨なんだそう☂

 

ここのところ寒いし、なんだか気分はすっかり秋モードですが、今週末の日曜日はいよいよ木工教室です!

 

★木工教室ご参加のみなさまへ★

当日も天気予報は雨・・・☂ですが、木工教室は開催です!!

なのですが、雨を気にせず思いっきり楽しんでいただけるよう、

雨をしのげる会場へと場所が変更となりました。

【変更前】小林建設 児玉本社

【変更後】小林建設 作業場

車で約3分かかるか、かからないかくらいの距離です。

 

カーナビでいらっしゃる場合は、

【玉蓮寺(ぎょくれんじ)】を入力してください!

住所: 埼玉県本庄市児玉町児玉203
TEL: 0495-72-0329

詳しくはこちら↓
http://www.kobaken.info/?p=57932#more-57932

 

直前での変更、大変申し訳ございませんが、なにとぞ、ご容赦くださいませ。

 

当日おまちしております!

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
見学会やイベント情報などを随時配信!
友だち追加をぜひお願いします!

友だち追加

アカウント検索は『 @jsm7393g 』
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

The following two tabs change content below.
中沢菜都実
見学会や各イベントなどの企画案内作成や、イベント当日の準備や受付などを行っています。 見学会やイベントなどで皆様とお会いすることも多いかと思います。 まだまだ勉強の日々ですが、皆様に木の家の魅力をたくさんお伝えできるよう精一杯頑張ります!
中沢菜都実

最新記事 by 中沢菜都実 (全て見る)

関連記事

コバケン感謝祭 2017 2日目

二日目もお天気に恵まれて、スムースにスタートが出来ました。      おいし~い 飲食コーナー

記事を読む

研修旅行2024年

皆さんこんにちは 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。   先日は

記事を読む

伐採ツアー参加

11/26に〖秋の山伐採ツアー〗を開催しました! HP上のニュースでも投稿してありますが、

記事を読む

‟風味”ねぇ~

企画部 かたばです。 先日、社内研修で香川県に行ってまいりました。 帰りの空港で少し時間があった

記事を読む

念願の所沢?

さあ、クライマックスシリーズが始まりますぞ。各チーム頑張ってください。 私は部外者です 泣。

記事を読む

どろんこのこの家 完成見学会&パンとコーヒーの日 開催します

ものすごい風で始まった3月。 近所の和菓子屋さんへ行くと、おいしそうな道明寺や桜餅、草餅が並んでい

記事を読む

感謝祭準備

来週の感謝祭の準備が着々と進んでいます。 今日は、だんごを大量生産中。 &nbs

記事を読む

黒いブーメラン

今年最後の完成見学会は安中市です。 特徴は・・・ ①  平屋    最近の要望では

記事を読む

お待ちしております。

越谷アルファーズ B1昇格 おめでとうございます。 やったね! 来シーズンは埼玉のチームを応援

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

初詣

寒さも一段と厳しくなりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 こんにちは。工事部の山本です。

記事を読む

follow us in feedly
人はなぜ庭を作る様になったのか

こんにちは! コバケンラボです。 強い日差しからやっと解放されて

雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

→もっと見る

PAGE TOP ↑