真夏のような日の配筋早くしないと夕立が来るよ
公開日:
:
工事
梅雨も明けたような真夏の猛暑の中で基礎の配筋工事を施工しています。
ここは本庄のY様邸の現場です。
午後2時ごろゴロゴロと雷の前触れが聞こえてきます夕立が来たほうが
涼しくなるけれど仕事をしている人にはありがたくない雨、
なんか音だけのような気がしてきましたでも今のうちに
早く決まりをつけて完成させましょう。・・・間に合いました。
皆さんは一雨降ったほうが良いですか、外仕事の職人さんは暑さも
苦手だと思いますが雨ですと仕事が進まず困ってしまいますので
ここはお天気を取りましょう。
雷は苦手な監督からでした。


最新記事 by 箱田友之 (全て見る)
- 早いもので3ヶ月点検です - 2021年1月14日
- 今年最後の工事部現場勉強会を行いました。 - 2020年12月10日
- コンクリートから無垢の木へ - 2020年11月18日
関連記事
-
-
仕上げ工事に移ります。
ホーム15連戦 7勝7敗1分 微妙です。これからですね、頑張れライオンズ! お疲れ様です。 工
-
-
寒さが厳しくなる前に
12月も進んできて、いよいよ寒くなってくる 兆しがみられるようになってきましたね。  
-
-
デッキちょこっと補修
こんにちは。11月に入り朝晩の冷え込みが本格的になりつつある今日この頃です。体調管理には気を付けなけ
-
-
雪予報での建て方作業
2月も気が付けば中旬。冬季オリンピックも後半戦に入り、連日テレビから目が離せません。さらに天気予報か
-
-
今年最後の見学会と建て方作業
今年も残すところ2週間あまり。1年があっという間です。年齢のせいですかね・・・。 12月は完成
- PREV
- ギャラリーひのすみか
- NEXT
- 少しでも涼しく