すごい生活道具たち part2
こんにちは!
先日の社内ボーリング大会ではブービー賞を獲った設計部・大和においつけず大差でビリになってしまいました、ボーリング大会幹事ならびに企画部の中沢です。(景品は、花火100本セットでした\(^o^)/うれしい)
さて、本日はギャラリーhinosumikaにて販売している
小泉誠さんデザインのすごい生活道具たちをまたまたご紹介していきたいと思います!
今日はこちら!

『香遣(かやり)』です!
お気づきの通り、蚊取り線香入れです。
蚊取り線香のにおいがすると、夏が来たなとワクワクしますよね。
蚊取り線香といえば、キ〇チョーの緑色のカンカンやブタちゃんの蚊取り線香入れを思い浮かべませんか?
こちらの香遣は、どこにおいてもインテリアとしても馴染んでくれるとても素敵なデザイン。
『香遣』という名前のとおり、蚊取り線香だけでなく、お気に入りのお香をいれて香りを楽しむ事もできる優れもの!!
アルミ製なので軽くて丈夫ですし、持ち手の籐(とう)がまた素敵。

もちろん、made in Japan。
「もうちょっと高いところに置きたいな~」
「BBQでつかいたいな~」
という方も安心して下さい。

ここが切れ込みになっているので、吊るして使うことが可能です!(分かりにくくてスミマセン・・・)
紐で吊るしてもいいし、フックに吊るしてもいいし、置いて使ってもいいし・・・
ちなみに一番上の写真にそっと写っている『菊花せんこう』は、”殺虫効果”ではなく蚊を寄せ付けない”防虫効果”があり、低刺激なので赤ちゃんやペットがいても安心して使える優れもの。
「アロマで防虫」と書いてある通り、あの蚊取り線香のにおいではなくいい香りです。あのにおいも好きですけどね(^^)
これからの季節に大活躍間違いなしの『香遣』
ぜひギャラリーhinosumikaで見て・触れて・その良さを感じてみてください!
まだまだご紹介したい生活道具たちがありますが、それはまた次回のおたのしみ★
***************************************
ぜひお出掛けください!
***************************************
最新記事 by 中沢菜都実 (全て見る)
- 今度は本社の大掃除! - 2018年12月18日
- 8(土)、9(日)は本庄でお待ちしております! - 2018年12月7日
- ちょっとはやめの大掃除 - 2018年11月26日
関連記事
-
-
天気に恵まれた建て方作業
5月もあっという間に最後の週ですね!今月は夏日になったり、寒くなったり、寒暖差が大きく、服装や体調管
-
-
ビフォーアフターやってみた
皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。 明日
-
-
今年最後のお引渡です。
だいぶ冬らしくなってきました。風が冷たい。 お疲れ様です 工事部 古田でございます。 前
-
-
明日20日は完成見学会です!
こんにちは!企画部の中沢です。 今日はあいにくの雨ですね。 最近は毎朝寒すぎて、布団から
-
-
cosineのカッコー時計
こんにちは 企画部小林です。 今日は雨予報のはずが良い天気で爽やかな一日でした。 会社の
-
-
VIPルームにご案内
皆さんこんには。 住宅系YouTuber略して『住チューバー』の小林です。
-
-
お気軽にお声掛けください。
昨日・一昨日は群馬県藤岡市にて完成見学会でした。 もう春だなぁと思わせるような晴れた暖かさの中
- PREV
- 見学会まであと1週間
- NEXT
- 主張しないで主張する


