すごい生活道具たち part2
こんにちは!
先日の社内ボーリング大会ではブービー賞を獲った設計部・大和においつけず大差でビリになってしまいました、ボーリング大会幹事ならびに企画部の中沢です。(景品は、花火100本セットでした\(^o^)/うれしい)
さて、本日はギャラリーhinosumikaにて販売している
小泉誠さんデザインのすごい生活道具たちをまたまたご紹介していきたいと思います!
今日はこちら!
『香遣(かやり)』です!
お気づきの通り、蚊取り線香入れです。
蚊取り線香のにおいがすると、夏が来たなとワクワクしますよね。
蚊取り線香といえば、キ〇チョーの緑色のカンカンやブタちゃんの蚊取り線香入れを思い浮かべませんか?
こちらの香遣は、どこにおいてもインテリアとしても馴染んでくれるとても素敵なデザイン。
『香遣』という名前のとおり、蚊取り線香だけでなく、お気に入りのお香をいれて香りを楽しむ事もできる優れもの!!
アルミ製なので軽くて丈夫ですし、持ち手の籐(とう)がまた素敵。
もちろん、made in Japan。
「もうちょっと高いところに置きたいな~」
「BBQでつかいたいな~」
という方も安心して下さい。
ここが切れ込みになっているので、吊るして使うことが可能です!(分かりにくくてスミマセン・・・)
紐で吊るしてもいいし、フックに吊るしてもいいし、置いて使ってもいいし・・・
ちなみに一番上の写真にそっと写っている『菊花せんこう』は、”殺虫効果”ではなく蚊を寄せ付けない”防虫効果”があり、低刺激なので赤ちゃんやペットがいても安心して使える優れもの。
「アロマで防虫」と書いてある通り、あの蚊取り線香のにおいではなくいい香りです。あのにおいも好きですけどね(^^)
これからの季節に大活躍間違いなしの『香遣』
ぜひギャラリーhinosumikaで見て・触れて・その良さを感じてみてください!
まだまだご紹介したい生活道具たちがありますが、それはまた次回のおたのしみ★
***************************************
ぜひお出掛けください!
***************************************


最新記事 by 中沢菜都実 (全て見る)
- 今度は本社の大掃除! - 2018年12月18日
- 8(土)、9(日)は本庄でお待ちしております! - 2018年12月7日
- ちょっとはやめの大掃除 - 2018年11月26日
関連記事
-
-
順調に進んでいます。
いよいよ開幕します。プロ野球。待ちくたびれました。 さあ 埼玉西武ライオンズ めざせ3連覇!
-
-
見学会ご来場ありがとうございました!
こんにちは!企画部の中沢です。 11/11(日)ポッキーの日・・・ではなく、箕郷町の完成見学会
-
-
ひのすみかオリジナル カッティングボード
ひのすみかオリジナルカッティングボードが入りました。 社長自ら北海道旭川まで行って購入した国産
-
-
さまざまなニッチ造作中
今日からお彼岸に入りましたね。「暑さ寒さも彼岸まで」と昔からの言い習わしで、夏の厳しい残暑も秋のお彼
-
-
家事ラク動線を考えない「変な家」?
皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です! 先日、 高崎の
-
-
行力町の家 完成見学会
完成見学会、開催中です。 みどころは、『南土間の大開口』 経験したことがない開放感を体感でき
-
-
築20年の陽の栖【その2】
こんにちは! 小林建設 企画部の鈴木です。 皆様お待たせいたしました
- PREV
- 見学会まであと1週間
- NEXT
- 主張しないで主張する