外部の板張り
公開日:
        
        :
                
        未分類                
      
あれから6年になります。そういえば、次の日が息子の卒園式でした。
そして、今月末は息子の卒業式。中学生になります。 6年 あっという間でした。
復興はまだまだこれから。これからの6年で迅速に進んでいくことを祈ります。
こんばんは、工事部 古田でございます。
ときがわ町の現場は、大工さんが、外部の工事を進めています。
せっせと軒天の板張りをして

玄関前の袖壁の工事を進めました。

下地が完成。ここに杉の下見板を張り付けていきます。
軒天の板とは、少々取付方法と、仕上がりが変わっていきます。
ちなみに、下見板で仕上げるとこんな感じ


今回は、グリーン色ではないですが、ちょっとアクセントにしてみるのも良いですね。
仕上がりをお楽しみに。
 
		 
		最新記事 by 古田智啓 (全て見る)
- 念願の所沢? - 2025年10月9日
- まもなく上棟になります。 - 2025年9月12日
- 埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行 - 2025年8月20日
関連記事
-  
                              
- 
              OM全国経営者会議 online2020本日は年に一度のOM全国経営者会議が行われました。 平年は全国から経営者・受賞者が一堂に集まっ 
-  
                              
- 
              池の水全部抜いたら…こんにちは!コバケンラボです!! 先日出社してみるとラボの池がとても綺麗になっていました!! 


 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        