落雷によるトラブル
台風の多い季節になると、落雷による修理依頼があります。
電話やパソコン・インターホン等に雷のサージ(瞬間的に流れる強い電流)が入り故障することがあります。
電源のリセット操作(コンセントの抜き差し等)で復帰することもあるので、試してみてください。
たまに給湯ボイラーやOMハンドリングに入ることもあります。
 こちらはY型のリモコンで上部中央に!マークの表示が出た状態です。
     こちらはY型のリモコンで上部中央に!マークの表示が出た状態です。
 !マークをタッチするとエラー内容が出ます。
     !マークをタッチするとエラー内容が出ます。
 リセットされない時にはメンテナンス対応いたします。
     リセットされない時にはメンテナンス対応いたします。
 制御基板が落雷のサージで故障したので取替えを行いました。
     制御基板が落雷のサージで故障したので取替えを行いました。
 基盤の取替を行い、動作チェック・確認して完了しました。
     基盤の取替を行い、動作チェック・確認して完了しました。
落雷による故障修理の場合、火災保険で補償対応できるときがありますので、加入している火災保険屋さんに確認することをお勧めいたします。
落雷にたいしては確実に対応できる方法がないので、ご不便をお掛けすることもあると思いますが、しっかりメンテナンス対応しますのでよろしくお願い致します。
それではまた頑張りましょう。
関連記事
-  
                              
- 
              きれいな芝生 ギャラリーhinosumikaこんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 ゴールデンウィークも終わり、暑い日が増え 
-  
                              
- 
              レーザー彫刻機導入!みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 年始に会社で話 
-  
                              
- 
              薪ストーブのある家、ラストスパートこんにちは! 熊谷市上江袋で施工しているN様邸がもうすぐ完成します✴ 

 
		
 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        