*

かぼちゃ

公開日: : 最終更新日:2016/07/20 お庭, 暮らし, 食べ物

数年前までは庭で家庭菜園をちょこっとしていたのですが

今では防草シートを貼りっぱなし

草むしりがとっても楽でいいのですが・・・

ちょっと端に植えたかぼちゃの苗がすくすくと伸びて3つの実が

かぼちゃつる

そろそろ収穫時

かぼちゃ

 

この前の日曜日は夏の住い教室

エコショップの隣のお宅での勉強会もあり

今年のグリーンカーテンは何と、スイカ

一本の苗からということですが、ちゃんとカーテンになっていました

Exif_JPEG_PICTURE

来年はスイカにも挑戦してみようかな!

 

*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*

8月21日()開催の木工教室は満席となりました。

お申込いただき、ありがとうございます。

*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*‥*

 

The following two tabs change content below.
亀倉治

亀倉治

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
いつしか住宅も車と同様に買うという感覚になってきています。本来住宅は造っていくものと考えています。環境や要望を整理し熱や光や風を生し気持ちよく落ち着いて暮すことが出来るデザインで「家」という形にしていきます。
亀倉治

最新記事 by 亀倉治 (全て見る)

関連記事

恐るべし、根

今日はコバケンラボです。 こちらの写真はヒメイワダレソウ。 初夏から初秋にかけて咲く白や

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

鮭って 赤身? 白身?

前回の続きです。 行ってきました、鮭の放流式。 とはいえ『式』は自粛され 放流後、

記事を読む

伐採ツアー参加

11/26に〖秋の山伐採ツアー〗を開催しました! HP上のニュースでも投稿してありますが、

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

なぞなぞ

むかし むかし、 フェキオン山と言うところに「スフィンクス」がいて、 通りかかる人間に なぞなぞ

記事を読む

オオケタデ

今日は、コバケンラボです。 いつの間にかすっかり秋らしくなってきましたね。 先日写真の花

記事を読む

陽の栖で一番遠い地域!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です 季節が変わっ

記事を読む

設営に行ってきました

みなさんこんにちは。 企画部の深瀬です。 今日から4日間、伊勢崎の完成見学会が始まります

記事を読む

今年の家

今年もあとわずか たくさんの家を設計しました。  

記事を読む

名作映画 25周年

プロ野球も開幕まで、あと、1カ月。 その前に、今週末はF-1開幕。今年もフジテレビNEXTで放

記事を読む

ん?なにか違うような。。。

こんにちわ。工事部小林です。 毎日お天気で、ぽかぽか陽気を通り越して暑くなり始めましたね。

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑