*

鬼胡桃

公開日: : 最終更新日:2016/06/24 暮らし, 木造, 設計

先日のボウリング大会で初優勝を果たした、野口です。

鬼胡桃(オニグルミ)と読みます。

 

「鬼」とは、表面がデコボコしていて醜いことから「鬼」という説、

一般的に「鬼」は大きいことを意味し、大きな果実がなるので「鬼」、

諸説あります。

R0039204

その鬼が、1匹。

R0039205

2匹。。。合計7匹届きました。

只今、絶賛施工中の現場で使います。

 

IMG_9253

例えば、TV台の天板に。

蜜蝋ワックスを塗ると、このくらいの濃さになります。

広葉樹は色が濃いので、空間のアクセントに最適です。

 

IMG_9247

カウンター机などに使うのもオススメです。

硬い木の方が機能的には良いですね。

写真は「山桜(ヤマザクラ)」ですが(笑)

 

本日紹介した「鬼」、いずれ完成見学会でお会いしましょう!

The following two tabs change content below.
野口浩平

野口浩平

設計部<ニ級建築士>株式会社小林建設
僕は建築家になりたいと思っています。それは、いわゆる設計事務所=建築家といった、「職業イコール」で決まるものではなくて、「自己の存在イコール」という価値によって決められるものでありたいです。住宅とは如何にして建築となるのか、なりえるのか。この問いに対する仮説と検証の繰り返しをしながら、今の業務に取り組んでいます。
野口浩平

最新記事 by 野口浩平 (全て見る)

関連記事

キッチン混合水栓の取り替え

今回は、キッチンの混合水栓についてお話し致します。   水道の蛇口(水栓)は年

記事を読む

近藤典子 住まい方アドバイザー 木の家 大木聖美 無印・イケヤ・ニトリ

広辞苑

こんにちは 企画部小林です。 8月も後半に入りました。 まだまだ暑いですが、ヒグラシの声やト

記事を読む

新たな門出

拝啓 呉念庭(ウー・ネンティン)様。   急な発表で驚いております。 今

記事を読む

今年最後の見学会

12月に入ったと思ったらもう後半 も~うい~くつ寝るとお正月♪ 日曜日は今年最後の見学会

記事を読む

もうすぐ引き渡しです

クリスマスの飾りつけを見ると年甲斐もなくワクワクした気持ちになります。 心は少年、体は50才の

記事を読む

伐採ツアー参加

11/26に〖秋の山伐採ツアー〗を開催しました! HP上のニュースでも投稿してありますが、

記事を読む

建て方が続きます

あっという間に9月ですね。暑かった夏は終わったのでしょうか?これからは台風シーズン、天気予報から目が

記事を読む

群馬県で自然素材を使った平屋の注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン

こんにちは。 ギャラリーhinosumikaです。 毎日秋晴れが続いていますね。 雲ひとつ

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

やっと この日を 迎えました。

お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 梅雨が明けません。今週頭に上棟予定のT様邸は、ずれ

記事を読む

2月初雪 被害

ギャラリーhinosumika 雪

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。   先週

記事を読む

follow us in feedly
no image
やってみんべぇ~!

こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物

高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

→もっと見る

PAGE TOP ↑