俺のクッキングⅢ
俺が好きなパスタはカルボナーラ。
カルボナーラの由来は諸説あるが、
「炭焼き職人(カルボナーロ)」に由来する
「パスタにかかった黒胡椒が
炭の粉のように見えるため。」
というものが有力な説。
本場(イタリア)では
生クリームは使わない。
卵、チーズ(主にペコリーノ・ロマーノ)、
グアンチャーレ(豚ほほ肉の塩漬け)や
パンチェッタ(豚ばら肉の塩漬け)、
たっぷりの黒コショウで作られる。
そして、俺のカルボナーラにも
生クリームは不要。

材料は簡単に手に入る代用品。
つくる頻度は少ないが、
25年くらい試行錯誤して
納得いく味にたどり着いた。

パスタが好きじゃない息子も、
俺が作ったカルボナーラだけは好物。
家でつくるカルボナーラにしては
結構ウマいものになっているはず。
えっ?!
じゃぁ食べさせてみろですって?
————————————————————————————
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~
関連記事
-
-
雷様に〝おへそ〟をとられる
1週間前(7/5)の夜。群馬県太田市などで 雷を伴う激しい雨と雹(ひょう)が降った日。 会社
-
-
アイデア貯金箱 結果
昨年の夏休みの宿題で 提出した「アイデア貯金箱」 ブログを見て声を掛けて下さる方も いらっ
-
-
OM全国経営者会議 online2020
本日は年に一度のOM全国経営者会議が行われました。 平年は全国から経営者・受賞者が一堂に集まっ
-
-
鮭って サケ? シャケ?
ある日、息子がイクラをもらってきました。 (ノリスケとタイ子の子供ではありません。) 鮭の卵です
-
-
パッシブエアコンやってます。
こんにちは、まだまだ花粉と闘っている工事部の山本です。 ここ数日、ポカポカ
- PREV
- そうだ コバケンへ行こう








