建て方作業が続きます!
10月も半ば過ぎで、紅葉も見頃になってきたかと思います。全国的に平年並みか、平年より遅くなる見込みらしいです。夏場に活躍した空調服と半袖シャツもそろそろ衣替えで長袖になるころでしょうか?気温も20℃に届かない日も多くなり、秋から冬へ向かって季節が変わっていくのを実感できます。今週と来週は建て方作業が続いていきます。本日は寄居町T様邸、先週は雨予報でしたが、なんとか曇り空で雨が降ることなく、1日目の作業が完了しました。
↑ 敷地の東西方向に流れる大屋根の家で、31坪の建坪ですが実際はすごく大きく見えます。
↑ リビングの掃き出しサッシから眺められる梅の木
また敷地南側にある梅の木がいい雰囲気で、来年の完成時には梅の花が咲いて家の雰囲気とマッチして素敵な仕上がりなるだろうと予想してます。リビングの大きな吹き抜けとリビング階段、今から仕上がりが楽しみです。
来週は南北に流れる大屋根の家。基礎工事が完了し、今週末から大工さんが土台敷きを行う予定です。後は天気が悪くならないように祈るのみです。
~ m o r e ~


最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)
- 建て方作業が続きます! - 2025年10月21日
- 現場の厄介なヤツ - 2025年9月25日
- 猛暑の中の建て方作業 - 2025年8月29日
関連記事
-
-
damafes 2024
こんにちは、設計部の大塚です! 先日、本社のすぐ近く、児玉駅を挟んだ向こう
-
-
秋の長雨ならまだいいけれど最後に大型台風なんて
今日も昨日も雨が降り続いて予報では台風が近づいて上陸する模様との事です、 前回の台風もノロノロ
-
-
確かな品質をお客様に
今週は本庄市S様邸において、ハウスジーメンによる躯体検査を行いました。 この第3者機関による検
-
-
ラボでのお仕事~洗濯~
こんにちはコバケンラボです ここのところ完成見学会が続いているので ラボでの大切なお仕事
-
-
完成見学会の設営へ行ってきました。
みなさんこんにちは。 企画部の深瀬です^^ 今日は明日の完成見学会へ向けて設営へ行って来
- PREV
- ストーリーズ 撮影現場