*

栖の杜 キッチンガーデン

公開日: : 最終更新日:2025/06/01 Sーbox, エコショップ, お庭, 暮らし, 雑貨

こんにちは、S-box+です。
もうすぐ梅雨ですね。
天気と気温に振り回される悩ましい梅雨の前に、栖の杜では畑に野菜苗を植えました。

 

昨年の畑では、ナスやトマトなどの夏野菜、唐辛子、落花生、冬のブロッコリーなどを育てました。
さて、今年は…

赤・黄ピーマン、中長ナス・白ナス(旨ナス)、唐辛子、落花生、サツマイモ、さやいんげんは種から、という多彩なラインナップです。

 

昨年は落花生の収穫体験と、採れたて茹でたてホクホクを味わうことができたのが印象的でしたが、今年は個人的にサツマイモ掘りが楽しみです!

ご来場の際は、すくすく成長した庭木と野菜で彩られた庭と畑も、是非ご覧くださいね。

 

—————————-

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

山茶花と椿

こんにちは、コバケンラボです。 山茶花とかいて「さざんか」と読みます。 ♪さざんかさざん

記事を読む

アジアン夜市

こんにちは。猛暑でもラーメン大好きな工事部小池です。 今回のラーメンは・・・ではなく「アジアン夜市

記事を読む

GREEN MARKET☘

こんにちは、企画部カタバです。 昨日は、エコショップhinosumika・S-box⁺で 【

記事を読む

徳明園の紅葉

ギャラリーhinosumika

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 秋らしい日が続き、ギャラリーのある高崎市

記事を読む

眺め最高のフリースペース

企画部 カタバです。 先日、S-box⁺で少し仕事をしていました。 2階の吹抜け部分にあるフリー

記事を読む

雹の衝撃で割れてしまった目隠し材

窓の目隠し材

窓は外から中を見られて気になることがあります。浴室などは裸になるのでシルエットが映って特に気になりま

記事を読む

群馬県伊勢崎市で新築を建てるなら小林建設

なくなってしまいました!?

こんにちは。設計部小林です。 つっつっついにやられました!? まずはこちらの画像をご覧な

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

植物標本

突然ですが、ここでプチ群馬弁講座です。 病院の健康診断にて 「ずいぶん 混んでますよね。

記事を読む

運勢

寅年です。 2月4日は節分を迎えます。そこで、皆さんの今年の運勢は如何に。 一白

記事を読む

holiday stand market 12/19 

こんにちは 企画部小林です。 ふたご座流星群は見られましたか? 私は13日の夜、数分の間にき

記事を読む

follow us in feedly
久しぶりに都内へ

こんにちは!お盆休みは家で過ごす工事部小池です。 皆さんのお盆休みは

第二の故郷前橋へ…

こんにちは!設計部の落合です!! 9月に入り、だんだん涼しくなる

はにぽんのパネル
2025年8月最後の日

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

猛暑の中の建て方作業

8月も今週で終わりですね。 学生の夏休みも終わってそろそろ学校もはじ

バイオリン
今日は『バイオリンの日』

8月下旬の挨拶として [向秋のみぎり][処暑の折]などがありますが、

→もっと見る

PAGE TOP ↑