キジバト
こんにちは、S-boxです。
やっと秋らしくさわやかな気候になりましたね。
まだ猛暑が残る先日のこと、お隣のエコショップの玄関前の木にできた鳥の巣を見つけました。
その時は鳥の姿もなく、ちょうど入り口の真上なので撤去した方がいいか…など話していたのですが、次の週にはすでに巣の中に2つの卵と親鳥のキジバトの姿がありました。
家や庭の木などに鳥の巣ができた場合、鳥獣保護法により、野生の鳥の卵は捕獲や採取等が禁止されており、ヒナや卵がある場合は触れたり移動させたりもできないとのことなので、キジバトの子育てを見守ることにしました。
最初は一羽(メス?)がじっと抱卵していましたが、しばらくすると近くにオスがやってきて、タイミングよく交代し、今度はメスの方が食事をしに飛んでいきました。
このようにオスとメスが交代で卵を温め、ヒナが生まれた後のエサやりも交代で行うのだそうです。
鳩も夫婦で協力して家づくり、子育てをするんですね。
無事にヒナが産まれ、安全に子育てができますように…

S-box

最新記事 by S-box (全て見る)
- キジバト - 2025年9月27日
- 栖の杜 キッチンガーデン - 2025年8月23日
- 栖の杜 キッチンガーデン - 2025年7月26日
関連記事
-
-
『秋の庭』S・box+
こんにちは S-box+です。 Sーboxの庭の木々も落葉が始まり、緑輝く夏の庭から色彩豊かな
-
-
百日紅(さるすべり)
こんにちは 企画部小林です。 梅雨も明けて、セミの鳴き声が一段と大きく聞こえ「夏本番」。
- PREV
- NEBULAという名の新人
- NEXT
- お仕事帰りに…2