*

ラーメン大好き!

公開日: : お出かけ, 群馬, 食べ物

こんにちは。ラーメン大好き工事部小池です。
ラーメン大好き小池さん!40代以上の方ならお分かりでしょうか?シャ乱QじゃなくてオバQの方です。
小池なのでもちろんラーメン大好き⁉久しぶりに高崎市の人気ラーメン店「鳴神食堂」に行ってきました。今回は塩中華蕎麦と和え玉の期間限定品をいただきました。

鯛と貝の出汁がきいたスープは塩味・甘さ・旨味・コク・・・全てが絶妙のバランスでとぉ~ても美味し~い!良くないとは思いつつ美味しくていつもスープを飲み干してしまいます(笑)

その次はあえ玉!そのまま食べての良し!スープをかけて食べても良し!味付きの替え玉です!今回は期間限定のあん肝を注文しました!あん肝が絡んだ麺は濃厚で美味しいー!!今回も大満足です!!

人気店のため時間帯別の事前予約制となっていますが少々の待ち時間に外で柱の下に置く沓石(くついし)を眺めていました。

元々は和菓子屋さんだった建物だそうで和風の上品な造りが見れます。石の凹凸に合わせて大工さんが柱下を加工し載せてあります。載せてあるだけ⁉とお思いの方のいるでしょうが昔の家は皆そうで建築も料理もバランスが大事でしょうか⁈

今の家は基礎コンクリートの上にボルトや金物で緊結するので見た目からも頑丈!構造見学会でもご覧になれます!

The following two tabs change content below.
小池 聡

小池 聡

家は健康と寿命を支え、幸せを育む大切な空間だと思います。現場で家が出来ていく姿に感動し、その住まいで喜びの表情を浮かべているのを見ると私も嬉しくなります。そんな幸せのお裾分けを頂ける事に感謝しつつ、全力で家づくりのサポートをさせていただきます。
小池 聡

最新記事 by 小池 聡 (全て見る)

関連記事

しつらえ

みなさんこんにちはコバケンLaBOです 先日の立春をもって暦の上では春になりましたね 池

記事を読む

お薦めの一品!!

みなさんこんにちは!コバケンラボです。 秋も深まりラボの庭の木々も色づきました ・・・ そして

記事を読む

ぐんたま県

こんにちは、コバケンラボです。 おだやかな秋日和が続いています。 コバケンのある児玉は埼

記事を読む

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降ったり、25℃を超える夏日にな

記事を読む

新年

新年早々……

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。工事部今井です。 &nbs

記事を読む

山形県 ラーメン そば

S-box+ 「冷やしラーメン」

こんにちは、S-boxです。 8月もあと少しですが、まだまだ暑い夏は終わりそうにないですね。

記事を読む

貴重な晴れ間

今日は、雨が降らない貴重な日で、天気も良く、梅雨らしくない天気でカラッとして、気持ちの良い一日でした

記事を読む

5月なのに もう・・・

お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 プロ野球の選手は、夢を売る部分もあると思います。

記事を読む

甘楽町楽山園

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 今回は、先日の今井さんのブログでも紹介していま

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

山と完成見学会

こんにちは 企画部小林です。 今日は曇っていたためか、窓を開けていると肌寒さを感じました。

記事を読む

follow us in feedly
陽の栖ロゴデザイン

こんにちは。コバケンラボです。 ついつい口に出してしまうのが「暑

香川といえば

みなさんこんにちは設計部の林です。 みなさんは香川といえば何をイ

あなぶきアリーナ香川

こんにちは、設計部の大塚です。   先日、OMソ

土台敷き

山滴るという言葉がぴったりなほど草木の葉がツヤっぽく 濡れたよう

なにこれ? もしかして蜂の巣

軒の下にとっくりの形をしたものが もしかして蜂の巣? 調べ

→もっと見る

PAGE TOP ↑