外構が仕上がりました
春を待って植木を植えてやっと外構が完成しました。
町の中の外構と違って塀で囲まれる外構ではなく自然に溶け込む外構です。
高低差は階段とスロープでその間に車や植栽
反対側は既存の植木をそのまま残したデザインで
1階の中からみると
そして2階からみると
周りの環境を生かしたデザイン
始めに必ず敷地を見に行くのはこういった理由があります。
次回は内観を紹介できたらと思います。
お楽しみに!
The following two tabs change content below.


最新記事 by 亀倉治 (全て見る)
- 夏の旬の食べ物 - 2025年8月6日
- なにこれ? もしかして蜂の巣 - 2025年7月14日
- 外構が仕上がりました・・・つづき - 2025年6月18日
関連記事
-
-
寒波による水回りの凍結にご注意!!
先週末に朝方の外気温がマイナス5度くらいになりました。 埼玉県北のこの場所でも、凍結に