*

日々の潤い

公開日: : 最終更新日:2025/03/15 お出かけ, お庭, キッチン, デザイン, パッシブ, 会社, 埼玉, 家具, 家族, 展示場, 暮らし, 木造, 未分類, 群馬, 遊び, 雑貨

こんにちはコバケンLaBOです!

ここにきて急に花粉症のピークがきています

今シーズンは目のかゆみに目薬ではなく

寝る前に目の周りに塗るクリームというものを処方されましたが

まだまだ効き目ははっきりとわかりません!!

もう少し辛抱強く塗り続けてみたいと思います

 

ラボでは季節のお花を飾っていることをご存じですか?

お花は私たちのその時々、気分で選ばせていただいていますが

センスを問われる部分でもあるので少々プレッシャーもあったりなかったり・・・

今回選んだのはコチラ!!

↑2Fデッキ前にはセイヨウサンシュユ

↑キッチンにはラナンキュラス ラックス ニノス

こちらのラナンキュラスは一重咲きのようで花弁がピカピカしていて綺麗です

↑2月には八重咲のゴージャスなタイプのラナンキュラス

↑1月末頃には可憐なチューリップ

生き生きと元気でカラフルなお花があると

こちらも何だか心が潤うような気持になります

仕事中の癒しの存在となっています

お店に足を運び「どの花にしようか」と悩む時間さえ癒しです

小さなことではありますがラボにお越しの際は少し気にしていただけると嬉しいです

みなさまのお越しをお待ちしています

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

カッコイイ

本日は寄居町で建て方工事を行いました。 建て方工事では 柱・梁・桁 など建物の骨組みになる部材

記事を読む

そういえば

こんにちは、コバケンラボです。 先日新聞を見ていたらアーティストの日比野克彦さんが 今度

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

今週は検査がたくさん

お疲れ様です。工事部 古田でございます。 今週は現場検査を3件受けました。 まずは、高崎

記事を読む

魅力度

魅力度ランキングで毎度後の方に順位する群馬県 最近ではよくテレビ番組でも取り上げられて順位を上

記事を読む

曇り空の工事現場写真

初夏の雨と階段

ここのところ雨模様のスッキリしない天気が続きますね。 今年は梅雨入りも早くなりそうとの事。

記事を読む

梅雨明けの建て方作業

長かった・・・梅雨がやっと明け、現場が順調に進むかなっと思ったら、いきなりの暑さ。体がついていけませ

記事を読む

建て方が続きます

あっという間に9月ですね。暑かった夏は終わったのでしょうか?これからは台風シーズン、天気予報から目が

記事を読む

先週は暖かい日が続いていましたが、ここ2,3日はだいぶ寒さが増してきました。 担当現場を毎日移

記事を読む

栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-box+です。 夏涼しいはずの北海道でも40℃近い猛暑とは驚きですね… こちら埼

記事を読む

夏季休暇のお知らせ

上記の通りお休みいたします。 ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。

記事を読む

follow us in feedly
猛暑の中の建て方作業

8月も今週で終わりですね。学生の夏休みも終わってそろそろ学校もはじまる

バイオリン
今日は『バイオリンの日』

8月下旬の挨拶として [向秋のみぎり][処暑の折]などがありますが、

江戸の街並みをぶらり旅

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です! 皆さんは今年の

バイオトイレ
ダムⅥ

標高が100m上がると 気温は約0.6℃下がる。 という事で、

トイレ交換
トイレ交換

こんにちは。お盆も明け、少しづつ気候も涼しくなるのかなと思っていました

→もっと見る

PAGE TOP ↑